Ma Chambre

a room of issi -  "what is the issi ?"

嶋田屋本店(豊橋市呉服町)

2011-12-14 12:39:06 | 今日のランチ
今日は豊橋まで来ています。豊橋といえば豊橋カレーうどん!ということで現場近くのうどん屋さんに入店しました。
店内は満席。お昼時ですからね(^^ゞ
豊橋カレーうどんのリーフレットがおいてあり、各うどん屋さんで提供しているカレーうどんが紹介してありました。
豊橋カレーうどんは、どんぶりの底から、ご飯、とろろ、うどん、カレーと層になってるのが特徴。混ぜずに上から食べていくのが流儀だそうです(^^ゞ
あと、豊橋のうどん屋さんは自家製麺率100%らしいです。お店によって様々なこだわりがありそうです。

カレーは辛さ控えめで、うどん屋さんらしいダシのきいたルーです。こちらのお店の場合、カレーには豚バラとウズラ玉子、ネギのみでした。
流儀に沿って上から順に食べていくと、そのうちご飯に箸が当たります。そこで続きはレンゲに持ち替えてカレーライスとして食します。まさに炭水化物連続攻撃です(^^ゞ
薬味?として刻みネギと福神漬けが付いていたので、それらを追加しながらいただきました。

お腹いっぱいです。満足満足。
ごちそうさまでした。

【お店情報:食べログ - 嶋田屋 本店
クリックして頂けると幸いです
blogram投票ボタン人気ブログランキングへにほんブログ村 グルメブログ ランチへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とっビン具 (高橋)
2011-12-14 14:24:02
和風だしのカレーうどんですね!

☆豊橋カレーうどんには、豊橋名産ヤマサのちくわの揚げたやつが乗っかると、さらに豊橋ぽっくなると思うのは私だけでしょうか?
返信する
名産品オンザ名物? (issi)
2011-12-14 17:38:07
実際、どこかのカレーうどんに刻んだちくわが入っていたことがあったような??
美味しいかもしれません
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。