5月26日 国営越後丘陵公園リレーマラソン
一般の部2位(総合8位) 2時間29分12秒008
6人チームで1人4本+智1本
万年総合2位のこの大会、今回はなんとなんと一般の部2位
来年は男女混合の部で2位狙いましょう
紅い絆所属の亀井選手率いる名○園も職場の部で大健闘でした
私たちが勝手にライバルチームと思ってた○島弟様チーム(職場仲間)には辛勝
上位争いが凄まじかったです(優勝タイム2時間10分??)
炎天下の中、お疲れさまでした
来年はテント持参しましょう
どんなチーム事情でも、副賞をGTEした事がチームにとっては収穫でした
しかも私たちにとっては最高の品でした(笑)
今週末は盛大にやりましょう
スタートの様子
カサタク→渡辺
長崎→伊野
カサタク→渡辺
伊野→カサタク
長崎
渡辺→本山
本山→長崎
長崎→伊野
渡辺→本山
感動のゴールは高温でカメラが作動できず撮れませんでした
表彰式
酒&団子&商品券GET
レスト中もこの子と遊んで全く休めない絆メンバーでした(笑)
渡辺選手のコメント
体調不良のまま襷を受け取ってしまい、チームの皆さんに迷惑をかけました。
4本とも大崩なく何とか走りきれたので安心しましたが、やっぱ登りの走りは鍛えないといけませんね…
次に生かしたいと思います。チームのみなさんお疲れさまでした!!
本山選手のコメント
今持ってる力は出し切りました
長崎先輩から練習着もいただき、やる気モードONしました
来週は(も)美味しいビール飲みましょう
伊野選手のコメント
お役にたてたのか解りませんが走らせていただきました。
途中、ハチマキヒラヒラとバトルできて良かったです。
とりあえず2位は2位なんで、皆さんお疲れさまでした。
ではまた来年。
長崎選手のコメント
例年だと2本なんだけど、今年は4本ということでしたが、この時期にしては無難にまとめれたんじゃないかと思います。
ただ4本目終了時点で足は終わってました。
仕事柄、暑いのは問題無いんだけど、足が…
夕方の筒石の練習会では小学生に着いて行けなかったです。
これからまた、富士山に登れるように肉体改造して山の大界王神になります。
室山選手のコメント
怪我明けのためサポートでした…
っといいたいとこでしたがいろいろとあり1周だけ(アンカー)走らせてもらいました。
急遽だったのでTシャツ&厚底のjogシューズといういかにも市民ランナーという格好でしたが
3分/キロくらいで刻めたので多少はチームに貢献出来たかな?w
しっかりケアしてケガの再発はないようにしたいと思います。
暑い中おつかれさまでした。
今日の分は来週しっかり飲みたいと思います。
カサタク選手のコメント
だいぶあしをひっぱてしまった気がします
でも、良い経験ができました
ありがとうございました