となりのとなかい

サッカー関係の密かな部屋にしよう!!

結婚式のために

2005-10-07 00:22:52 | サッカーの他にも
結婚式が、静岡で行われるために移動する。

私の知り合いが、『下道で行ってもそんなにかかりませんよ』

と言ったので、真に受けて下道での移動が始まった。

先週から準備しておけば好いのだが、土壇場までやらない

夏休みの宿題を最終日にやるような私なので

結婚式の準備も有給取ったし、午前中やればいいや!! 

なんて思って、お金を降ろし、新札に交換し、祝儀袋は・・・。

コンビニでいいや 

時間もなくなってきたし、早く行かなきゃ・・・。



11時頃出発 ⇒ 高山を目指しひた走る

よくよく考えて見ると、春と秋に高山祭りが行われる。

ちょうど、今週だった 

そこまで考えておらず、街中の道を迂回しながら進むとちょっと迷った。

安房峠を抜け、松本市を目指す。

松本市までの道のりが意外に苦労する。

山の頂き付近を通るので、霧に覆われた中をスピードを押さえながら

崖に気をつけながら走らなくてはいけない。

やっと降りきったときには、4時を過ぎたころであった。


松本から甲府を目指す。

この辺の天候は、とても変わりやすいのか?

大雨の中を走ることになる。5時を過ぎると辺りは真っ暗。

ライトを着けても反射して、逆にラインが見えなくなる。

対向車がくるとさらにわからない。

看板も見えないので、しばらく走ると松本に逆走していることに気付き

慌てて戻る。


この辺で7時を過ぎる。

地図を見る。

富士吉田まで2時間?、三島まで2時間?

いったい何時になるんだ?

高速? 下道? 中止? 電車?

弱気な俺? 強まる雨? 


ポク!ポク!ポク!・・・チーン!

 高速を使おう 

諏訪IC ⇒ 南アルプスIC

途中事故渋滞にハマリながら抜けることが出来た。



更なる悲劇に見回れる。

 私の燃料は、コンビニでもいいのだが

 の燃料が   

どこへ向かえばいいものやら・・・

高速を降りてから、そのまま静岡へ入ると 清水市?

そこから三島まで・・・

これじゃダメだ 


・・・富士吉田へ向かおう!!

これが更なる悲劇の始まりだった。

地図上での道には、高さの概念がない。

本栖湖の方向を目指し、ウロウロしていると

上九一色村を通る頃には エンプテーランプが、付いたり消えたり

しょうがないので下りは、ニュートラル

そうこうして、やっと富士市に入ることが出来た。


ここから三島まで、なんとかなると思ったが

   

見えない道は、なんともならない。

事故らないことを優先し、三島に到着したのは10時


11時⇒10時 ほぼ12時間の移動であった。 

第26節

2005-10-06 21:10:04 | ファンタジーサッカー 3人の行方
ファンタジーサッカー 第26節
 第1位  ウラバンデッツ富山 92ポイント

 第2位  LUPIN浜松 86ポイント

 第3位  レアル浜北 58ポイント

 第-位  静岡の最西端♪湖西 72ポイント

 第-位  モンゴリアンチョップ滋賀 91ポイント

ワシントンのここにきてのハットトリックが意外だった。
外さなければ、よかったと思ってもしょうがない。
今回は、ワシントン起用 さらに キャプテン起用の方々に拍手

エンタメ度

2005-10-04 23:29:47 | サッカーの他にも


+++ 第1回 エンタ!検定 成績発表 +++

あなたの総合得点は54点  全国平均 60点
全国順位(10月4日 23時現在)
6766位(8904人中)
--ジャンル別得点表 ---------------
    0_________10__________20点
映画 ■■■■■■■■■
テレビ■■■■■■■■■■■■
音楽 ■■■■■■■■■■■
書籍 ■■■■■■■■■■■
芸能 ■■■■■■■■■■■
-------------------------

--講評---------------------
あなたは「エンタの凡人」
おつかれさまでした。分からない出題もままあったのではないでしょうか。「周りの話についていくのがツラい」と最近よく感じているようなら黄色信号です。ジャンル別にみると、「テレビ」「音楽」「書籍」「芸能」は平均的に知っています。「映画」にはあまり興味がないようです。解答の傾向としては、特に「雑学」ネタに詳しいですね。付け加えるなら、「業界」ネタは弱いようですね。苦手意識を克服すれば、さらに上を目指せるでしょう。
-------------------------
エンタ検定実施中!
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/kentei/

ここ最近の

2005-10-02 22:48:11 | ファンタジーサッカー
東京Vは、あまり調子がよくない。
ワシントンの加入により降格争いから優勝争いか?
というような当初のもくろみは外れた。

ワシントンは、大型FWでありながら足元のプレーもうまい。
そんな開幕当初の姿を見て、得点王も夢じゃない!!
と、思ったほどなのだが、回りからのボールの配球がなければ
得点王には、程遠い。

ただ、ここ最近低迷しているとはいえ
確実に得点を上げているワシントン
でも、相手がジュビロでは、負けるなぁ~と思ったのだが
ハットトリックで、4-4の同点になった。

ファンタジーサッカーで、入れたままにしておくんだった。
キャプテンじゃなくても入れておくだけで・・・

今回爆発したので、次回もといいたいのだが
そうはならなそう。
違う人にかけよう!!



さて、チームとして好調を維持しているのが セレッソ大阪
何が原因なのか?わからないが
ここ最近の5試合で5連勝中!!

何がこのチームを変えたのだろうか?
森島・西沢くらいしか知らなかったメンバーであったが
最近、中盤の古橋 達弥の名前をよく見る。
また、DF前田 和哉・柳本 啓成・ブルーノ クアドロスなど
守備が安定しているのだろうか?

ジュビロ磐田との試合を見たときにも勢いはセレッソ大阪にあった。
しかし、得点に結びつけたのがジュビロ磐田であったために
その時は、ジュビロ磐田の勝利であったが
それからの変貌ぶりには目を見張る。


ところで、今年の優勝チームとして予想していた
名古屋グランパス
超高校級というのは、古いのかも知れないが 本田 圭佑
ガンバ大阪ユース⇒星陵高校の経歴だったと思うが
高校選手権での活躍に注目していたのだが
開幕こそ飾ったもののここ最近は出てるのか?

藤田俊哉とのコンビによって順位が上昇していくと思ったのだが
そうでもないところが気になる。
また、中断を気に獲得した ルイゾン
すでに退団!?!?!?
今年は、人材育成のための年なのかもしれないなぁ。