現地時間…はもう書かなくて良いのか、書く癖がついてしまった(笑)。
日本に帰ってきて2日目ですが、色々あれ?という点にめぐり合いました。
ちなみに今日は髪を切りに新宿までいっていました
。
段々慣れていくんだろうか…うれしいような、さびしいような。
まず最初に気づいたのが、街が暗い、ってこと。
昨日の帰りの高速で東京の町並みを見ながら帰っていたんですが、
土曜ということもありますがとにかく暗い。
前こんなに暗かったっけ
?何かゴーストタウンみたいです。
それと関連して、とにかくどこ行っても節電ムードなのにも驚きました
。
この暑さで節電とか大変だな、特に社会人はやってられないな、と実感しました。
自分が日本にいたころは節電節電なんて、それこそデンコちゃんしか言ってなかったと記憶しています。
今はもうデンコちゃんどころでは…。
そしてこの湿気ね。
気温からしたらスペインのほうが断然暑いのに、こっちのほうが汗がだらだら
。
そういや日本のこの湿気が嫌で海外脱出という意図もあったなあ、なんて今更思い出しました
。
また、日本を歩いていて、
みんなが日本語を喋っていることに素直に感動しました
。
スペインでは日本語が聞こえるたび、「おおっ」となっていたので、
それがずっと続いていると思っていただければ。
けど、何か男性がなんとなくダサい人多いような…
。
こんなもんだっけ?パッとしない人多いなーと道行く人を見ながら思っていました
。
あ、決して自分がお洒落さんだってわけじゃないですよ。
単純にスペインと比較しての話ね、あくまで。
女性は…スペインもピンきりなんでなんともいえませんね
。
あと、完全に忘れてしまったんで教えてほしいことがひとつ。
東京って、エスカレーターどっちに並ぶんでしたっけ?
今日エスカレーターを右に並んでいたとき、後ろ振り返ってみたらみんな左に並んでて、
「あれ?」
ってなったんで(笑)。
日本に帰ってきて2日目ですが、色々あれ?という点にめぐり合いました。
ちなみに今日は髪を切りに新宿までいっていました

段々慣れていくんだろうか…うれしいような、さびしいような。
まず最初に気づいたのが、街が暗い、ってこと。
昨日の帰りの高速で東京の町並みを見ながら帰っていたんですが、
土曜ということもありますがとにかく暗い。
前こんなに暗かったっけ

それと関連して、とにかくどこ行っても節電ムードなのにも驚きました

この暑さで節電とか大変だな、特に社会人はやってられないな、と実感しました。
自分が日本にいたころは節電節電なんて、それこそデンコちゃんしか言ってなかったと記憶しています。
今はもうデンコちゃんどころでは…。
そしてこの湿気ね。
気温からしたらスペインのほうが断然暑いのに、こっちのほうが汗がだらだら

そういや日本のこの湿気が嫌で海外脱出という意図もあったなあ、なんて今更思い出しました

また、日本を歩いていて、
みんなが日本語を喋っていることに素直に感動しました

スペインでは日本語が聞こえるたび、「おおっ」となっていたので、
それがずっと続いていると思っていただければ。
けど、何か男性がなんとなくダサい人多いような…

こんなもんだっけ?パッとしない人多いなーと道行く人を見ながら思っていました

あ、決して自分がお洒落さんだってわけじゃないですよ。
単純にスペインと比較しての話ね、あくまで。
女性は…スペインもピンきりなんでなんともいえませんね

あと、完全に忘れてしまったんで教えてほしいことがひとつ。
東京って、エスカレーターどっちに並ぶんでしたっけ?
今日エスカレーターを右に並んでいたとき、後ろ振り返ってみたらみんな左に並んでて、
「あれ?」
ってなったんで(笑)。