今日のバイトで本格的に厨房に入りました。
命じられた役割はフライヤー。
要はポテトとか焼くところです。
入った瞬間、
「じゃあよろしく」
といわれていきなり本番。
えええ、いきなり言われても4年ぶりだしきついんですけど…
。
もっとこう、1から教えてくれるんじゃなかったのー…?
そうは言ってもね、お客さんは待ってくれません。
次から次へと来るオーダーを、しょうがないんで
ちぎっては投げちぎっては…というか焼いてました(笑)。
で、そうこうしているうちに徐々に昔の記憶が蘇ってきて、
段々と状況判断が出来るようになってきました。
しかし、以前との違いは、このマクドナルドは繁華街にあるってこと。
昼の時間でしたが、ひっきりなしにお客さんが入ってくるので、
ろくに休む時間がありません。ホントびっくりしました。
逆に、以前は厨房は一人数役こなすこともあったわけですが、
今はフライヤーと決まったらひたすらフライヤーだけやれば良いので、
それは楽でしたかね。
最終的には体が完全に自動的に動くまでに復活し(笑)、
忙しい時間帯もほぼフライヤーは一人で出来るまでになりました
。
経験って、すごいね。
ということで結局3時間しか働いていませんが、
なんだかんだで疲れました…。
来週は5,6時間働くみたいです。
早速気が重くなって参りましたよ…(笑)。
命じられた役割はフライヤー。
要はポテトとか焼くところです。
入った瞬間、
「じゃあよろしく」
といわれていきなり本番。
えええ、いきなり言われても4年ぶりだしきついんですけど…

もっとこう、1から教えてくれるんじゃなかったのー…?
そうは言ってもね、お客さんは待ってくれません。
次から次へと来るオーダーを、しょうがないんで
ちぎっては投げちぎっては…というか焼いてました(笑)。
で、そうこうしているうちに徐々に昔の記憶が蘇ってきて、
段々と状況判断が出来るようになってきました。
しかし、以前との違いは、このマクドナルドは繁華街にあるってこと。
昼の時間でしたが、ひっきりなしにお客さんが入ってくるので、
ろくに休む時間がありません。ホントびっくりしました。
逆に、以前は厨房は一人数役こなすこともあったわけですが、
今はフライヤーと決まったらひたすらフライヤーだけやれば良いので、
それは楽でしたかね。
最終的には体が完全に自動的に動くまでに復活し(笑)、
忙しい時間帯もほぼフライヤーは一人で出来るまでになりました

経験って、すごいね。
ということで結局3時間しか働いていませんが、
なんだかんだで疲れました…。
来週は5,6時間働くみたいです。
早速気が重くなって参りましたよ…(笑)。