今日は家にいたので特筆すべきことも無いんですが、
強いて言えばとある企業のキャリア採用にて、Webテスト
を受けました。
このようなテストを受けるのは(当然のことですが)4年ぶりで、
やってみた感触として結構難しかったな、というのが本音。
昔に比べ確実に頭は悪くなっている気がします…
。
けど何か、このテストの結果だけで落とされる可能性があるんだと思うと、
ちょっとやるせない気分になりますよね
。
採用する側としては足きりのひとつとして使う意図があるんでしょうが、
そこで切られたりしたら、受ける側としては本当に納得できない部分、あると思います。
テスト内容はデータ分析力と論理的思考力を問う問題でしたので、
ちゃんと仕事で役立つであろう能力を診断していると思います。
でもなあ…。
…とまあ、自分の出来が余りよくなかった気がするのでここで弁解しているわけなんですけど(笑)。
でも自分がいいたいのは、このテストで論理的思考力があると判断されても、
必ずしもビジネスシーンで論理的思考が発揮できるとは限らない、ってことです。
仕事ってその業種ごとにさまざまな特徴があって、それを理解していないと
いくら論理的思考力があっても正しい判断は出来ない、って自分は考えています。
現に自分が社会人のときにもそれで悩んだことがあります
。
ま、今自分に出来ることは、
やってしまったことをグチグチ言う事ではなく、
少しでもいいエントリーシートを書くことですから、
そういう意味でこれからも前向きに取り組んでいきます
。
強いて言えばとある企業のキャリア採用にて、Webテスト

このようなテストを受けるのは(当然のことですが)4年ぶりで、
やってみた感触として結構難しかったな、というのが本音。
昔に比べ確実に頭は悪くなっている気がします…

けど何か、このテストの結果だけで落とされる可能性があるんだと思うと、
ちょっとやるせない気分になりますよね

採用する側としては足きりのひとつとして使う意図があるんでしょうが、
そこで切られたりしたら、受ける側としては本当に納得できない部分、あると思います。
テスト内容はデータ分析力と論理的思考力を問う問題でしたので、
ちゃんと仕事で役立つであろう能力を診断していると思います。
でもなあ…。
…とまあ、自分の出来が余りよくなかった気がするのでここで弁解しているわけなんですけど(笑)。
でも自分がいいたいのは、このテストで論理的思考力があると判断されても、
必ずしもビジネスシーンで論理的思考が発揮できるとは限らない、ってことです。
仕事ってその業種ごとにさまざまな特徴があって、それを理解していないと
いくら論理的思考力があっても正しい判断は出来ない、って自分は考えています。
現に自分が社会人のときにもそれで悩んだことがあります

ま、今自分に出来ることは、
やってしまったことをグチグチ言う事ではなく、
少しでもいいエントリーシートを書くことですから、
そういう意味でこれからも前向きに取り組んでいきます
