人生は挑戦である。

スペイン留学も終わり、就職も無事決定。
日々残業との闘いに身を投じます。
可能な限り毎日更新がモットー。

バイトの面接に行ってきた

2011-07-14 23:33:01 | 日記
今日バイトの面接に行ってきました

お店はなんやかんや色々考えた挙句、マクドナルドで妥協(笑)。
だって昔やってたわけだし、いつまでやれるか分からない状況ならしょうがないじゃん?


しかしこれがまあ、自分がマクドナルドの面接を受けたときよりもだいぶ変わっておりまして、
自分が以前マックのバイトの面接を受けたのはもう8年位前になるんですが、
そのときは普通に電話して面接してその場でOKて感じでした。

今回、まず電話したときに、マクドナルドのコールセンターみたいなところにつながりまして、
色々質問されて、
それでは2,3日後にその支店の店長から面接のご連絡をいたします。
だそうで。

なんかなあ…。余計な時間食ってる感じがします。
で、今日面接だったわけですが、
スタッフルームに入ると、
「履歴書を書いてくれる?」
と、専用の履歴書を渡されました。
そのため、持参した履歴書は役に立たず、書き写す羽目になってしまいました。
以前は持参した履歴書で無問題だったんですが…

そして一番変わったのは、
テストがあったこと。
自分が以前マックで働いた経験があるからかもしれませんが、
こういう時どうする?みたいな問題が出て、それに対し回答するテストでした。
昔の面接と色々変わったもんで、結構とまどりました。

極めつけは、
合否は3,4日後に電話でご連絡します。
といわれたこと。
テストの結果が出てないから…というより、
普通に考えて不採用の流れだよね、これ!?
その言葉がショックすぎて、テストもそうと思わせないように受けさせたようにも思えてくる、
穿った考えになってしまいました



そんなわけで、
「マクドナルドにも受からないのか…。」
と、肩を落として帰宅する羽目になりましたとさ…。
とりあえず4日間待って、だめならまた探すか…