人生は挑戦である。

スペイン留学も終わり、就職も無事決定。
日々残業との闘いに身を投じます。
可能な限り毎日更新がモットー。

初バイト!のはずが…

2011-07-26 22:35:34 | 日記
表題のとおり今日は初バイトだったんですが、
結論から言ってしまうと、今日も厨房には立ちませんでした

じゃあ何やってたのか、というと、ひたすら研修。
ビデオを見させられてその合間にマニュアル見ながら説明、の繰り返し

ユニフォームに着替えていたのでてっきり仕事するもんだと思っていたんですが、
一度もスタッフルームから出ることすらありませんでした。
マジかよーと内心で思っていました。
早くハンバーガー作らせろよー、と思って…はいませんでした。


それにしてもここ数年でだいぶマニュアル化されたんですねー。
たかだかバイトの人間にここまで手厚く研修する会社って、そう無いんじゃないですかね?
何か以前のマクドナルドとは大違いです。

そのおかげで逆に緊張してきてしまいました。
最高の品質に最高の笑顔!!みたいな研修を受け続けてきたため、
うまくやっていけるのかな?っていう不安が逆に出てきました。
結構軽いノリでバイト先決めたので、うまくやっていけると良いんだけど…。


ちなみに、今日は他の新人も一緒に研修を受けました。
女子高生でした。
まさかの10歳年下。もはや異世界の人間に見えます。
っていうか、そうそう年上はいないんだろうな…。
マネージャーにも
「ラモン君と同じ年代の人は…一人いたかな?」
って自信なさげに言われたので、話し合う人に会えればいいんですが…。


きょうやったこと

2011-07-25 23:17:12 | 日記
…まあ、いつもどおり平和だったので、
今日の日記をつけていきたいと思います…。

今日は朝まず歯医者に行きまして、
というのもスペインから帰ってきて心配だったので
診てもらったところ、5箇所にもわたって虫歯がありまして、
こりゃいかんとすぐ治療になりまして。

で、今日が3箇所目。
麻酔してもらってガリガリされました。
麻酔が効いているんでまったく痛くなかったんですが、
やっぱいい気分じゃないですよね
こんなにいやな気分になるのに、行かなければいけない場所が
この世にあるってことが、私は納得できません(笑)。
あと部分麻酔ってホント変な気分になりますよね。
今日も唇辺りまで感触がなくなって、
コップで水を飲んだりするとき、左半分(麻酔が効いている側)だけ
コップを口に付けた感触がしないで、
あれ?コップ割れてる?と何回か確認してしまいました。

大学時代までまったく虫歯が無かったのに、
大学での不養生が祟って今こんな感じです
まだ虫歯が無いって人は、ホント自分の歯を大事にしましょう…


そのあと、細かい所用が色々あって、
まず自転車のタイヤ修理。
あ、もちろん自分でやったわけじゃないですよ?
近所の自転車屋さんにお願いしてやってもらいました
そこのおっちゃんはなんていうか、おっちゃん!って感じで(笑)、
気質のいい人でした。

駅前のサイクルスポットでもパンク修理をお願いしたことがあるんですが、
そのときは愛想の無い兄ちゃんだったので、結構ムッとした経験が。
やっぱ仕事は愛想一番だと痛感しました。


それから最後に例の履歴書を郵便局に出してきました。
いやあ、受かると良いなあ…


明日は初バイトです。
といってもまた研修らしいです。
手厚くやってくれるのはうれしいですね。
いい世の中になったもんだ…。

色々変わったバイト先

2011-07-24 23:08:04 | 日記
マクドナルドのバイトに行ってきたわけですが、
昔と違って色々変わっていて…ていうのはもうすでに話したと思いますが、

改めて色々変わったんだなあ、と実感したことがありましたので報告しようかなと。

今日はバイトで働く前の研修みたいなものだったんですが、
まずそこからして以前とは違った感じでした。

そもそも前は研修自体無かったんですね、これが。
前は書類審査でOKもらったらもう翌日から働き始め。
トレーナーの人に教えてもらいながら、ていうところは同じですが、
マニュアルを見ながらとか、まさかビデオを見せられるとは
今日まで露にも思いませんでした。

今日初めて「マクドナルドはマニュアルがすごい」と巷で言われる
ことの真実を知った気分です。
逆に以前は何であんな緩かったんだろうか…と不思議になります。


それからユニフォーム。
何かカラフルになってるんですけど。
昔は紫のラインの入ったやつだったんですけどねえ…。
その上エプロンの下にさらにお洒落エプロンを装着することに。
時代の流れってやつか…。


それからそれから給与明細とかその辺も変わってました。
前は紙に希望シフトを書いて提出する形だったんですが、
なんと携帯から提出できるようになってました!
時代の(ry


なんというか、ちょっとした浦島太郎気分でした。
ここまで進化していたんだなあ、と感心した一日でした。

履歴書大詰め

2011-07-23 22:48:54 | 日記
さてさて、企業へ送付する履歴書の完成目前となりました。
…といってもまだ1社分なんですけど。

記載する内容が多岐(っていうのかな?)に渡っていて、
下書きが完成するまで結構時間がかかりました。

ようやく形が出来たので、今日これから清書をします。

ただ、日本語だと意味が理解できるからか、
これで良いのか、って不安になる面もあったりして、
一応軽く他の人に見てもらいはしたものの…。

ま、時間も無いのでつべこべ言わずやるのみなんです。

ということで今日も書くことなし&やることありのためこの辺で。
チャオー。

つけめんおいしー!

2011-07-22 23:06:48 | 日記
今日は、というか今日も特に何事も用事は無かったわけです。
そんなわけで暇だったので、中野までラーメン食べに行きました。

中野といえばラーメン、ラーメンといえば中野ってくらい、
中野にはラーメン屋さんがあります。

以前一時期中野に住んでいたころは、よく駅前にラーメンを食べに行きました。
まあそのおかげで太ったともいえるんですけど…。


食べに行ったのはつけ麺屋。
以前食べたときに結構美味しかったので、また食べに行きました。
食べて気づきましたが、自分食べる量減ったなー、ということ。
昔は大盛りでもいけたんですが、今は普通盛りでもおなか一杯です
スペインにいた頃も結構大食漢だったので、
きっと日本に帰ってきてから一気に食べる量減ったということなんでしょう。



ラーメン食べた後はぶらぶらしていました。
中野って本当にいろんなものがあって楽しいですね。
ぶらぶらしているだけでも楽しい気分になれます。
特にブロードウェイですよね、中野といえば。
あのごちゃごちゃした感じが好きです。
お金が無いので見るだけでしたが、それでもだいぶ楽しむことが出来ました。


将来実家を離れることになったら、
中野に住みたいなあ、と思いますね。

…という、今日も今日とて平和な一日でした。ちゃんちゃん。