戦中生まれの独り言

独りよがりは困ります、そこのあ な た !
人が見てなくとも、あなたの心がみてますよ

機械は精密なほど故障しやすい!

2015-11-07 18:08:58 | 新技術の功罪
昨日、娘から 携帯電話に連絡あり!


(2年前に買ってくれたノートPCは



長期保証制度に入っていたの?)



こちらで遣わないのと、今までのPCからみて



大きな故障がなかったので、入ってないよ!





娘いわく! 電源ボタンを押しても全く電源が入らない状態!



メーカーのサポートセンターに電話しても



現物を見てみないと(何とも致しがたい)との事で



若し、長期保証に入っていれば、



一寸は別の対処方法があるのかな?




結局、小生が購入した<量販店系列>の


娘が住んでいる(前よりも)近くに


支店が出来たらしく、其処へ入院?となった。



従来のデスクトップのような大きなPCでも



チョコチョコ故障をするのだから、ノート型の様な



小サイズに、多くの部品が詰め込まれ、


尚且つ、機能がかなり向上してれば、


一寸した不具合で、故障するのも当たり前だと

改めて思ったしだいです。







8/12の悲劇を繰り返してはいけない!

2015-08-13 13:54:03 | 新技術の功罪
昨日(8月12日)は、丁度30年前に、日航ジャンボ機(123便)が


群馬県・御巣鷹山に衝突・墜落した日ですね。


この日、我が家の一人娘は、学校の健康診断?で


潜血があるとの事で、兵庫医大で精密検査の為


検査入院中だった。夕方病院でこの事故の


ニュース(ジャンボ機が行方不明!?)を知ったのです。




520名の尊い命が失われて、九死に一生を得た


4名の方を含めて、それぞれの方々と家族の


<人生の歩み>を大きく変更せざるを得なかったと


思います。



当時の技術レベルでは、ジャンボ機等の方が


様々な安全装置や警告機器などで、守られ


小型飛行機より遥かに(安全)だと思われていたのです。




でも、考えて下さい。先日ある新聞記事で読んだのですが



陸上の乗り物なら、例えエンジンが故障しても、


その場で停止すれば、安全上は殆ど問題ありませんね。


それは,航海中の船舶でも、同様です。


処が、空中を飛行している物体は、推進力・浮力関連機器が


故障したら、<其処に停止>、、、は出来ないのです。


基本的に、技術が向上したと言ってもやはり


安全性から云えば、かなり危険な乗り物になりますね。


勿論、それを恐れていては何も出来ない!と言うご意見の方も


居られるでしょうから、それをどうこう言うつもりはありませんが


空中を移動する乗り物は、ことほど左様に陸上・海上の乗り物より


危険度が高いのだと言う事をお覚悟の上、利用される事が肝要です。



折りしも、30年後の昨日、新しい規制基準をクリアーした


川内原発1号機が、稼動を始めました。


原発稼働中の汚染ゴミ処理や廃燃料の再処理・保管等


まして、廃炉処理等の費用を含めると、甚大な費用のかかる


原発ですが、万が一事故が発生したら、取り返しのつかない


被害が発生しますね。


飛行機の場合は、それに<乗る必要な方々>が、その覚悟で


利用されるのですが、原発の方は、その地域に住んでいる方々は


その稼動によって、自分達の生活が潤されるか否かは


関係なく(否応無く)危険と隣合わせになるのですから


大変なストレスを背負って生活しないといけないのです。


新基準=新技術ではありませんし、仮に新技術が採用されていても


人間が作るものには、自然作用に対しての<絶対安全>は


有り得ないと心すべきではないでしょうか?















技術を過信してませんか?

2015-03-25 20:41:32 | 新技術の功罪
またまた、航空機事故発生!

今回は、今のところ忌まわしいテロ系の可能性は

無い様に報じられてますね。

それにしても、最近の車もそうですが

緊急時 ある一定速度以下だと、

衝突回避のため、自動的にブレーキがかかる

装置を搭載した車が売り出されてます!


それはそれで、良い事かもしれませんが


その面だけを強調すると、ドライバーによっては

運転が疎かになるのじゃないかと思いますね。


つまり、機械の安全装置としては、本当に

うっかりしての、ブレーキ操作が遅れたり

成されなかった時の補助装置だと思うのです。


ドライバーがずぼらして、ブレーキ操作をせず、

安全装置に任せるようになったら、これは大変な事ですよ。


機械は必ず!故障するのですから、安全装置としての

自動ブレーキ等は決して<多用>しない様にしましょう!

命は再生?出来ません!!

2015-03-18 10:22:28 | 新技術の功罪
最近、人間の傲慢?とも思える、新技術?の話があれこれ

報道されますね。

再生医療?原子力の安全神話?自然災害をなくす方法?などなど。

でもね、我々人間も、自然界の一員なんですね、そして個々人は

生まれ出てくる過程で、選ばれた(自然競争で)結果として、

この世に生を受けたのは判ります。

だからと言って、自分の命は、自分で好きに操っていいのかな?、、、、


もっと哀しいのは、人の命を<弄び奪う>事です。

幾等再生医療技術が発達しても、命は再生できません!

なぜならそれは、自然界の法則にそむく事になるからです。

私は宗教家ではありませんので、その辺りの事を、

順序だてて説明は出来ませんが、感覚的に感じるのです。


確かに他の動物達と違って、人間は地球を支配?している

様に見えますが、宇宙・地球の自然界の法則?のどれだけ(何%)

理解しているのでしょう?

選ばれた あ な た ! 命は大切にしましょう!