戦中生まれの独り言

独りよがりは困ります、そこのあ な た !
人が見てなくとも、あなたの心がみてますよ

特殊詐欺?と熱中症、、、、、どちらも過信は禁物ですよ!!

2017-07-22 11:16:18 | 世事一般
梅雨明け宣言?はありましたが、おひさまカンカン照り?という日は

このところほとんどありませんので、布団干しに、迷うような日々です。


7月20日に、当地警察署との月1回の定例協議会があり参加したのですが


先月も話題になっていた、振り込め詐欺やオレオレ詐欺の所謂<特殊詐欺>


被害が後を絶ちません!


もう何年も前から あれだけ各種報道されていても<私は大丈夫!>


お思いの方が、結構簡単に引っかかるようです!(警察の話)。



処で最近 暑さが異常になってきたのと、体が暑さに慣れてない所為か?


所謂、熱中症?で救急車のお世話になる方が急増していますね。

上記特殊詐欺は、万一被害にあっても即命にかかわることはありませんが


熱中症の方は、命にかかわりますので、くれぐれもご注意ください!


ただ言えることは、犯罪被害と健康被害の違いこそあれご自身の

対処次第で防げますので、オカシイト思ったときは周囲の誰かに


声かけ、相談してください


知らぬ間に?今日は七夕様ですね!

2017-07-07 12:56:38 | 自然界の不思議?
変なタイトルで、別に認知症になったわけでも、寝ぼけているわけでもありません。


そうです!光陰矢の如し を実感しているだけです。


先月の初めに、妻の実家?の方から、<妻の兄>(小生にしたら義兄?でも彼の方が年下なので、義弟?)の体調が芳しくない旨の連絡があり、何時お見舞いに行くかなどで
思案(両者ともそこそこ多忙故)。

大凡の日時を決めたけど、交通手段(新幹線?車?夜行バス?)で一思案!
片道約750KMの為、娘からは車は反対! でも正直車で行くのが一番
経済的なんです、然も向こうでの移動が比較的自由がきくからです。

結局、妥協の産物で<夜行高速バス>になり、往復してきましたが
幾ら自分で運転しないといっても、やはり夜行バスでの往復は
頭の疲労が2~3日続きました。

そんなこんなで、ブログを書く暇もなく、梅雨入りしても雨が降らないと思っていたら
梅雨入りから10日ぐらいしてから、急につゆ本来の蒸し暑さと長時間の雨に
ビックリでした。

一昨日あたりから、九州北部に前線が停滞し大雨で甚大な被害が出た地域の皆様
心よりお見舞い申し上げます!

雨は自然現象ですが、最近の雨は無茶苦茶な降り方をしますね!!

これは決して自然現象だけではないと思います。

日本の場合平地が狭くどうしても山を削って住宅や工場などの建物を
建てる場合が多いですが、昔(3~40年前まで)は、梅雨時期の雨は
最近の様な豪雨はほとんどなかったと思われます。
やはり<地球温暖化の所為>なのでしょうね。
そしてもう一つは、昔?は 政治家たちが競って、治山治水を国に求めて
危ない個所を指定して、その周辺には建築物を作らないようでしたが
いつぞやらから、政権を握っている政党が規制を外して え!こんなところに?
と、思えるよな場所にまで宅地開発?させてしまいましたね、、、、。

その結果がどうでしょうか!?

そうです!誰にも文句は言えませんね!


尤も、そんな政治家たちを選んだのは、国民なんですから、、、。