goo blog サービス終了のお知らせ 

戦中生まれの独り言

独りよがりは困ります、そこのあ な た !
人が見てなくとも、あなたの心がみてますよ

もう直ぐ11月ですね、今年も後二月を残すだけ!

2016-10-29 09:18:37 | 世事一般
皆さんは、年初の計画通り運んでいますか?今年の過ぎし日々を、、、。


尤も、世の中計画通りに行かなくて普通だと思います。


全てが、おのおのの立てた計画通りに物事が運んでゆくと


何処かで必ず!交錯し、どちらかが崩れる事になると思います、


それが自然なら、自然界に生かされている人間(人類)としては


他の動植物同様に、受け入れなければなりません。



来月の小生の大した事もない行事予定を列記します。

1=11月1日(火) 小学生下校見守り立ち番  14:35~ 6丁目路上

2=11月2日(水) 里山作業支援 9:00集会所集合~五月台小学校へ

4=11月4日(金) 地域見守りパトロール 14:30~ 6丁目域内

5=11月5日(土) 第五回6丁目ふれあいの日 10:30~金券販売開始
          (私達は、テント張りその他の準備で8:00集合)

6=11月7日(月) 地域見守りパトロール 14:30~ 6丁目域内

7=11月8日(火) 小学生下校見守り立ち番  14:35~ 6丁目路上

8=11月10日(木) 里山作業支援 9:00集会所集合~五月台小学校へ

9=11月11日(金) 高齢者食事会 12:00~ 集会所にて
10=11月11日(金) 地域見守りパトロール 14:30~ 6丁目域内

11=11月12日(土) 北摂SATOYAMA国際セミナー 12:40~
           宝塚ホテルにて
12=11月12日(土) ヴォランティアグループ月例回 13:30~
           集会所にて
13=11月12日(土) 管理組合理事会 19:00~ 集会所にて

14=11月13日(日) 高齢者美化活動日 16:00~ 6丁目域内

15=11月14日(月) 地域見守りパトロール 14:30~ 6丁目域内

16=11月15日(火) 小学生下校見守り立ち番  14:35~ 6丁目路上

尚上記中 地域見守りパトロールは月~金の毎日14:30~と17:00~
の2回交替で実施しています。(序に路上のゴミ拾いかねて)。

皆さん!里山という言葉は 国際語ですよ!但し(SATOYAMA)ですが。

2016-10-20 15:11:13 | 世事一般
前にも少し、記載したと思いますが、私達の住まいの地域は


昨年12月18日の 環境省の生物多様性上 重要な里地・里山


500選に <中山台のまち山>と言う名称で選ばれてます。


兵庫県の場合、数年前から 県内全域公園化計画があり


緑化にはかなり力を入れてるようですが、今回もまた


北摂SATOYAMA国際セミナーが、宝塚ホテルで


開催されますので、ご興味のある方は申し込みして


ご参加下さい。(無料ですが、定員がありますので


下記へどうぞ! 問い合わせ=0797-61-4015

申し込み=FAX=0797-86-4309 10/28締め切りです。

パンフレットの画像をアップしておきます。


天の神様にお礼を申し上げます!10/1有難う!!!!

2016-10-03 09:37:24 | 自然界の不思議?
9月30日の日に 明日(10月1日)は、どうか雨を降らせないように


神様お願いします!!!  と全く勝手な神頼みしましたが、


しょっちゅうするわけでないので、今回は神様も


その願いをお聴きくださったようで、一日中


曇り空で、時々雲の切れ間からお日様が覗いてくれました。


おかげさまで、児童数=126名の小さな山の学校の


運動会も、無事終了しました。


丁度コスモスも見頃の、奥にある里山ゾーンにも


(昼休み時開放したので)里山とは何ぞや?との方々も含めて


多くの方が見学してくれました。


神様本当に有難う!