戦中生まれの独り言

独りよがりは困ります、そこのあ な た !
人が見てなくとも、あなたの心がみてますよ

毎年、この時期に 豪雨による土砂災害が、、、、!!

2021-07-07 18:14:35 | 後世に禍根を残す暴挙?
 
 

先日の熱海・伊豆山地区の土砂災害!本当にお気の毒ですね!

 

あれが,その後に報道された山の上部の盛り土?の

 

雨流出だとしたら、そんなところへ盛り土をした、

 

完全な人災!と思われますね! 

 

毎年この時期に大雨災害が起きていますが、

 

やはり、確実に地球温暖化?の影響でしょうか?

 

此方宝塚も、今日は1日中 結構普通に雨降りの1日でした。

 

お陰で、植栽に施肥を、、、と思っていましたが、雨が上がるまで延期します。

 

7月の5日に、新型コロナウイルス対策のワクチン接種(1回目)に、宝塚ホテルの大宴会場に行ってきました。

 

此方宝塚市も行政が結構混乱していて、やっと順番が回ってきた感じですが、

 

小生はさほど、接種を望んでいたわけでもないので、順番のお知らせが来たので

 

済ませてきたのです。2回目は7月27日に再度宝塚ホテルに行く予定です。

 

ヒマワリが1つ花をつけましたダリアは先日来咲いては散り、の繰り返しです

 

ほうき草が鮮やかな黄緑色で育ちつつあります!今年は梅雨入りが早かったせいもあり

 

草花も、全体に急ぎ気味ですね?ランタナも結構花を付け出しました。

 

明後日は、ポーチュラカの苗が手に入りますので、植え付け場所を整地しています。

 

 


日本人って、どうして他人の意見を聞くだけの心の広さにかける人が多いのでしょう?

2019-08-05 14:34:38 | 後世に禍根を残す暴挙?
愛知県で開かれていた、あいちトリエンナーレ2019の企画展【表現の不自由展・その後】が75日間の予定の

たった、3日間で中止になったとのこと。内容において、現政権に賛同する人たちからすれば<眉を顰めたくなるかもしれない内容らしい>が、


所謂芸術面から見れば、普通一般に黙視できない内容のものではないはずのものばかりだと思うのです。

つまり、憲法で保障され表現の自由を逸脱した内容ではないと思いますが、如何でしょう?

まして主催者側の関係者が自ら、中止するというのはどう考えても腑に落ちないものですね。


尤も、国会で安保条約の改定や、その他の政権に不都合な審議などで国会周辺にデモ行進があったりしたとき

警察の機動隊が大勢で規制して、これは先日の参議院選挙の折にも一部の立会演説の時も同様の事がありました。

今回のあいちトリエンナーレも、主催者に愛知県知事や名古屋市長等名を連ねているのですから、

内容の一部に政権批判と思われる展示があったとして、それに対する脅しや脅迫・嫌がらせなどに対しては

毅然とした態度で臨むべきだと思うのです。県職員だけで対応難し場合は知事が愛知県警察官を総動員してでも、

警備と脅迫に対する捜査して展示会を続行するのが筋ではないでしょうか?

最近の風潮は、政治家や公務員関係者は、責任を追及されない為に一寸弱腰になっているのではありませんか?

事は憲法に保障されてることを,憲法を擁護・遵守する立場にある高級公務員が、直ぐに責任放棄する状況の様に

一般国民から見られていることを肝に銘じていただきたい!!

今の日本の国会は、ちゃんと機能してるの??

2017-05-20 15:34:22 | 後世に禍根を残す暴挙?
行政権力にぴったりの 国会議員ばかりでは、そのうち国民は 

一億総羊の群れと化すでしょう!

つまり、72年前の昭和初期の状態に逆戻り、、、、、、!!!!なんと、歴史を学ばない国民たちになってしまったのか。

小生などは、よく生きても後20数年以内には、居なくなるでしょうから

まだしも、今の若者たちは、まだまだこれから数十年生きるわけですから、

もっと、現政権の遣ってることが如何に 貴方方の自由を拘束する方向に

向かっているかということをよく感じ取ってほしいものです!

そのうち、こんなことをブログで書いていると、ブラックリストに

載せられて、常時監視されるようになるでしょうね。

次の国会議員選挙では、今の与党の連中を当選させたら必ず!

本当に、貴方方自身を苦しめることになりますよ!



随分ご無沙汰しました!今日は平成29年5月6日(土)ですね?

2017-05-06 15:25:20 | 後世に禍根を残す暴挙?
別に日にちを忘れた訳じゃないのですよ、最近の報道を見聞きしていると


今の政権の国会運営や、議員の主張などは、丁度<昭和初期>の状態に


凄く似ていると、 年の離れた姉がとても現状の雰囲気を嘆いています!


私も実感として、最近の政府のやり方など、民意を無視(彼らに言わせれば、


ちゃんと親派の言うことを聞いてるよというでしょうが)したやり方ですね!


大体、国家公務員はもちろん、国務大臣などは、憲法を順守・擁護の義務を負う!!


これは憲法にちゃんと規定されてるのですが。最近の大臣はじめ国会議員達の多くは


そんな憲法の条文を無視した言動を 臆面もなく振りまいてますね!!


先の太平洋戦争に突入する数年前の状況と、そっくり!


今の概ね60代未満の方々は、近代歴史を、ちゃんと学校で教わって来なかった?為


その時代の、権力者たちの言動の酷さを分からないので理解できないかもしれませんが


兎に角!! 共謀罪防止法?(国会で審議している)は成立させたら、貴方方の


未来は<暗黒>となりますよ!

随分ご無沙汰しました!

2017-03-09 15:13:23 | 後世に禍根を残す暴挙?
皆様は 最近報道されてる 森友学園関連の事 見聞きされて

如何様に思われますか?

そしてそれに関しての、国会での 政府関係者(首相も含めて)の

木で鼻をくくったような、説明に納得されてますか???

またその内容たるや、誠にもって不可思議な議論の応酬??

野党側の議員も、ネタ切れ?か 尻切れトンボで質問が終了。

徹底的にいろんな角度から議論してもらいたいものです!


森友学園が同土地を取得する前に、別の関係者が、近隣の

土地と比べて遜色ない価格で、購入を希望したら


そんな廉価では売れません!と言っておきながら

森友が購入希望したら、あんな安い価格で売却?

しかもその売買成立までの交渉過程の関係の書類は既に<廃棄>したとのこと。

どうも眉唾?ものですね!!!