小生の6歳上の兄貴(15年ほど前に亡くなった)が、
現役(20代半ば)の頃だから、かれこれ40~45年くらい前に
表記の様な話をしていたのを思い出します!
その頃兄は 損害保険会社に勤めていたのですが
春闘の頃になると、賃上げ要求の項目に
よく話題になってました!
小生は勤め出して間のない頃でしたので
表記の言葉は当然と思い、同じ様な仕事でも
会社によって賃金差があるのは、その会社の
業績の為?なのかと思っていました。
勤務に慣れてきて、他社や欧米の同様の情報を
見聞きする内に、その差?が何故なのかおぼろげに
理解出来るようになってきて、使用者側に対しては
常に、労働者の権利として〈同一労働・同一賃金〉は
求めないといけない!思うようになりました。
それからすう十年、世間に表記の言葉が話題にならなかったので
当然実施されてるものと思っていましたが、認識甘かったですね!!
なんだかんだ言っても、労働者(正社員や派遣・パート・アルバイト等区別せず)は
団結・連帯しないと、政府を味方につけた経営者達には、
絶対に<太刀打ちできません!>
現役(20代半ば)の頃だから、かれこれ40~45年くらい前に
表記の様な話をしていたのを思い出します!
その頃兄は 損害保険会社に勤めていたのですが
春闘の頃になると、賃上げ要求の項目に
よく話題になってました!
小生は勤め出して間のない頃でしたので
表記の言葉は当然と思い、同じ様な仕事でも
会社によって賃金差があるのは、その会社の
業績の為?なのかと思っていました。
勤務に慣れてきて、他社や欧米の同様の情報を
見聞きする内に、その差?が何故なのかおぼろげに
理解出来るようになってきて、使用者側に対しては
常に、労働者の権利として〈同一労働・同一賃金〉は
求めないといけない!思うようになりました。
それからすう十年、世間に表記の言葉が話題にならなかったので
当然実施されてるものと思っていましたが、認識甘かったですね!!
なんだかんだ言っても、労働者(正社員や派遣・パート・アルバイト等区別せず)は
団結・連帯しないと、政府を味方につけた経営者達には、
絶対に<太刀打ちできません!>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます