キビタキも撮れたし、他に鳥はいなさそうだから帰るとするか、と呟きながら丘を下っていたところ、キビタキを撮影した場所の近くから、なにやら大きな鳴き声が聞こえてきました。聞き覚えのない鳴き声です。
何が鳴いているんだろ。。と思いながら、もう一度丘に引き返して、見つけました。目の周りの白い模様が特徴のガビチョウです。
シルエットはシロハラに似ていますね。
調べてみたら、ガビチョウって特定外来生物なんですね。鳴き声が綺麗なのでペットとして飼われていたけれども、色合いが地味なこと、鳴き声が大きすぎることなどから人気がなくなり、野に放たれたのものが野生化してしまったとのことです。
私が近づいていっても、逃げはするけれども慌てる様子もなく、堂々としたものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/844fd0b0ab6c938cfddbb28ecd435c0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/391217870f30048f7a7d681652a159c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/84/1739663d1683cf473e2eeee990f59d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/cb77d98b45c0032aac12b1595d5f1db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/f5e44ee8ed8d2e81618ccb251b77f305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/f22d3fe78bf95a3e44314981e5b20de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/e4d969704b8e61324f4f0c7de554012d.jpg)
何が鳴いているんだろ。。と思いながら、もう一度丘に引き返して、見つけました。目の周りの白い模様が特徴のガビチョウです。
シルエットはシロハラに似ていますね。
調べてみたら、ガビチョウって特定外来生物なんですね。鳴き声が綺麗なのでペットとして飼われていたけれども、色合いが地味なこと、鳴き声が大きすぎることなどから人気がなくなり、野に放たれたのものが野生化してしまったとのことです。
私が近づいていっても、逃げはするけれども慌てる様子もなく、堂々としたものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/80/844fd0b0ab6c938cfddbb28ecd435c0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/391217870f30048f7a7d681652a159c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/84/1739663d1683cf473e2eeee990f59d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8b/cb77d98b45c0032aac12b1595d5f1db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1b/f5e44ee8ed8d2e81618ccb251b77f305.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/7b/f22d3fe78bf95a3e44314981e5b20de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/e4d969704b8e61324f4f0c7de554012d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/48/f8f851958ae3c1cc178973fa274f6a57.jpg)