今日はキビタキをリベンジしようと意気込んで、薬師池公園に乗り込みましたが、昨日よりも遠くで鳴いていて、しばらくすると鳴き声すら聞こえなくなってしまいました。
どこかに飛んで行ってしまったのか、なわばりの主張に、やる気がなくなってきたのか(笑)分かりませんが、キビタキがいなければ、ここにいても仕方ないので、早々に諦めて、水元公園に向かいました。町田から足立への移動は、高速代がもったいないので一般道です。
いました、いました。駐車場からすぐの場所にある葦原で、オオヨシキリが品のない大声で鳴いてます。光の回り込み具合も良かったので、先週よりはいい写真が撮れました。
ただ、バードサンクチュアリーでは、もうキビタキの声は聞こえてきませんでした。オオルリもいなさそうです。
まだ野鳥の撮影を始めてから季節を一巡していないので、よく知らないのですが、野鳥は次から次へとやってくるものなのでしょうか?
もうオオルリやキビタキが見られる時期は終わってしまったのでしょうか?
次は何がやってくるのでしょうか?
ちょっと心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/de55e83a13d7123eab7f238c7542041f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/d91e0e0827dee2e7bd2ccc07edd92c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/b40cf658e6ee5a2be094d18064ba0ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/b9bf26417e42bb81aeefd49050326ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/860014c4f223fd3e78f765cd47805695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/675c62e4a1fdcb3792f15648ccd1452e.jpg)
どこかに飛んで行ってしまったのか、なわばりの主張に、やる気がなくなってきたのか(笑)分かりませんが、キビタキがいなければ、ここにいても仕方ないので、早々に諦めて、水元公園に向かいました。町田から足立への移動は、高速代がもったいないので一般道です。
いました、いました。駐車場からすぐの場所にある葦原で、オオヨシキリが品のない大声で鳴いてます。光の回り込み具合も良かったので、先週よりはいい写真が撮れました。
ただ、バードサンクチュアリーでは、もうキビタキの声は聞こえてきませんでした。オオルリもいなさそうです。
まだ野鳥の撮影を始めてから季節を一巡していないので、よく知らないのですが、野鳥は次から次へとやってくるものなのでしょうか?
もうオオルリやキビタキが見られる時期は終わってしまったのでしょうか?
次は何がやってくるのでしょうか?
ちょっと心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/de55e83a13d7123eab7f238c7542041f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/d91e0e0827dee2e7bd2ccc07edd92c31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/b40cf658e6ee5a2be094d18064ba0ace.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/04/b9bf26417e42bb81aeefd49050326ba9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b0/860014c4f223fd3e78f765cd47805695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/36/675c62e4a1fdcb3792f15648ccd1452e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/3c09bedeb007f77e16634e6fb39270c7.jpg)