





≪会津若松市≫
カラー版はお城の敷地内に複数あるようですが、時間がなくて最初の1点であきらめ。
無彩色版の最後は、なんと市内に2点しかないテスト品らしい。
意図的に探したものではなく、マンホールアイが違和感をキャッチ。
なんか見た事ないのがあった。と収集したものでした。
『違和感』は重要。走りながら横目でチラチラ見て、ん?今なんか違うのあった?
だいたいそれで見つけてます。


≪旧北会津村≫
ミツバチ?なんか違う。何だろう?と思ったらホタルでした。
あ~それでお尻に丸があるんだね。納得。
カラーの見本蓋もあったのか。宿題。
これも違和感で見つけたもの。市内にポツッと混ざってました。
現在は合併したとはいえ、元々は越境タイプですね。