今日の会場は、五反田ゆうぽうとでした。
やっぱりこの演目を見に来るのは、
親子連れが多いですね~
かわいらしい子供さんたちが
着飾っている姿は、本当に愛らしい・・・!
舞台にもたくさんの子供さんたちが出ていました。
クララも本物の少女(ヘンな表現ですが)が演じていて、
かわいらしかったです~。
さて、くるみ割り人形を見るのは3回目なのですが、
先の2回は同じオペラシティにて見たのですが、
今回はこうして別のバレエ団のものをみて、
舞台装置も、演出も異なっているせいか、
違う印象を受け・・・バレエって奥深いわ、と思って帰ってきました。
今日は、絵本を見ているような気分になりました。
少年少女のかわいらしさはほほえましく、
金平糖の精や雪の女王、アラブの踊りや花のワルツなどの
大人の踊りは、味わい深かったです。
特に金平糖の精と王子の踊りが・・・素敵でした
アンコールのときには、
プチプレゼントを客席に投げてくれる・・というイベントもあったのですよ!
本当にクリスマスにぴったりな演目ですよね。
また来年も観るぞ!!!
やっぱりこの演目を見に来るのは、
親子連れが多いですね~
かわいらしい子供さんたちが
着飾っている姿は、本当に愛らしい・・・!
舞台にもたくさんの子供さんたちが出ていました。
クララも本物の少女(ヘンな表現ですが)が演じていて、
かわいらしかったです~。
さて、くるみ割り人形を見るのは3回目なのですが、
先の2回は同じオペラシティにて見たのですが、
今回はこうして別のバレエ団のものをみて、
舞台装置も、演出も異なっているせいか、
違う印象を受け・・・バレエって奥深いわ、と思って帰ってきました。
今日は、絵本を見ているような気分になりました。
少年少女のかわいらしさはほほえましく、
金平糖の精や雪の女王、アラブの踊りや花のワルツなどの
大人の踊りは、味わい深かったです。
特に金平糖の精と王子の踊りが・・・素敵でした
アンコールのときには、
プチプレゼントを客席に投げてくれる・・というイベントもあったのですよ!
本当にクリスマスにぴったりな演目ですよね。
また来年も観るぞ!!!