昨日むかし道を紅葉ハイキングして参りました。それでは一番の紅葉の写真を乗っけて置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/90cd084bc51290e3743494b40bfbece8.jpg)
むかし道で分かりにくい道は終わりの方で木の階段に行く道です。それではその写真を乗っけて置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/d72c12249079338634f2bddcd6bcf0a6.jpg)
最後で大きな道路に出て行く分枝点も分かりにくいですね。鉄の柵のあるところです。その写真も乗っけて置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/dad5813859312d013b1e81fc8059cb8a.jpg)
この分枝点に看板がありますが、指示のない左に行きます。注意してください。ではその看板の写真も乗っけて置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/4a220054c74eaf694fa56c7a4467ca59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/4a220054c74eaf694fa56c7a4467ca59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/90cd084bc51290e3743494b40bfbece8.jpg)
むかし道で分かりにくい道は終わりの方で木の階段に行く道です。それではその写真を乗っけて置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ff/d72c12249079338634f2bddcd6bcf0a6.jpg)
最後で大きな道路に出て行く分枝点も分かりにくいですね。鉄の柵のあるところです。その写真も乗っけて置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/dad5813859312d013b1e81fc8059cb8a.jpg)
この分枝点に看板がありますが、指示のない左に行きます。注意してください。ではその看板の写真も乗っけて置きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/4a220054c74eaf694fa56c7a4467ca59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/63/4a220054c74eaf694fa56c7a4467ca59.jpg)