少し風が強く吹いていますが、秋晴れの気持ちの良い天気になりました。
風が強く空気が澄んでいるので、小貝川の文巻橋から筑波山がよく見えます。
小学校か幼稚園の運動会でもあるのでしょうか、どこかで花火が上がっています。
文巻橋から見た筑波山
昨日筑波学園のはずれにある、森に囲まれた自然の中にたたずむ筑波ハムに行ってきました。
毎月第一土曜日にベーコンの実演販売と色々なハム、ベーコンの特売があります。
abedonはここの実演販売のベーコンが、大好きなのでたまに買いにきます。
何処から聞いてくるのか駐車場も一杯です。
緑に囲まれた筑波ハム
今日は風が強いので銀杏が沢山落ちていることを期待して、
大きな銀杏の木がある安楽寺のあるCコースに出掛けました、
予想通り沢山落ちていましたので、持参したスーパーのレジ袋一杯の銀杏を拾うことが出来ました。
銀杏を拾う安楽寺
今日は急いで出発したので万歩計を忘れてしまいました、最近良く忘れ物をするようになりました、
なぜでしょうか?年齢のせいだとは思いたくありませんがやはり・・・・でしょうか。