ACC-J [Alpine Climbing Club of Japan]

東京の山岳会『ACC-J』のページです。

長野佐渡山、黒姫山

2015年03月23日 15時58分09秒 | 雪山

3月20日(金曜)

大橋8時15分ー分岐8時50分ー佐渡山山頂11時00分発11時10分P1738から南に伸びる尾根をたどるー分岐12時50分ここで旨い黒ビールを飲む、発13時20分ー大橋13時35分                                                       

 人懐こい単独スキーヤーに登りの途中出合い終始行動を供にした、一日晴れで汗だくの一日だった、が、大橋に降りるとガスって居り、急に寒くなった、

3月21日(土曜)

大橋7時15分ー分岐8時00分発8時20分ー10時05分外輪山尾根上ー黒姫山山頂11時38分ー分岐13時37分ー大橋13時50分

分岐にテントがあり声をかけると、トルコから来たとのこと、お茶を飲め、と歓待してくれる、トルコ人はほんとに親日家が多い、うれしくなる、今日も一日中晴れ、昨日は低地でガスが沸いたが今日はまったくの晴れ、素晴らしい一日、分岐で黒ビールを飲む、山はまったく人が居ない、外輪山尾根からのくだりにトルコ人とすれ違っただけだ。こういう静かな山が好きだ。


角間山東尾根

2015年03月17日 15時55分37秒 | 雪山

3月14日(土曜)

  雷電道の駅を出て地蔵峠を越え雪山賛歌のメロディラインの先、たまだれの滝駐車場から直接左手の雪の斜面を上がる、

  凹角を右にトラバースして真上の急傾斜を避ける、

  右右に進むとやがて、緩やかな尾根に出る、

  左手にオープンバーンを2つ見送るともうそこは尾根の尽きたあたりで、1800㍍東屋に到着する、

  ここからさらに左周りで角間山山頂の密な森林帯を避け

  山頂40メートル手前にスキーをデポし1981㍍の山頂に立つ、

  登り2時間23分、

  速降る、

  デポ地点から東屋経由たまだれの滝駐車場着13時25分

  下り2時間10分、

  雪質が悪く、降りに時間を食ったが、雪質がよければ1時間で降れるだろう、

  人の気配もトレースも無く、もちろん記録も無い、

  この尾根は明るく開けていて、木立の間隔も広く、山スキーにはもってこいの尾根である、

  また地蔵峠方面からは角間山で最も目立つ尾根である、

  今後この尾根に通い、雪質のよいコンディシオンの時にすばらしいシュプールを引いてみたい。


奥多摩№2

2015年03月03日 14時24分02秒 | 雪山

2月28日(土曜日)

いつもの始発一橋学園5時17分=五日市6時16分着

  駅前コンビニで朝飯、

  出発6時40分ー金比羅山7時30分ー日の出山、御岳山経由長尾平11時00分ー御岳山奥の院経由大岳山12時40分着

  野菜豚肉入りマルちゃん正麺、黄金ブラック、焼酎お湯割り、

  出発13時50分ー奥多摩鈴木や16時26分、

  全行程、9時間36分でした、

  鈴木やではビール大瓶一本お調子一本、カツ丼のうえ、

  その後みやぎという駅のそばの飲み屋でお調子2本、

  で家に電話して7時40分発の青梅行きに乗って、目が覚めたら奥多摩行き、御岳でした、あわてて電車を降りて、25分待ち、再び青梅行きに乗って、青梅で立川行きに乗って、家に帰ったのが10時40分でした、

  なんか疲れました