バルトロ、トレーニング、7月18日は会社の中途採用社員講習午前午後、
7月19日 早朝発ー三富、広川登山口着9時20分ー9時33分発ー雁峠着12時00分ー笠取山山頂12時40分ー(雨降り出す)-山頂発13時04分ー雁峠13時30分ー広川登山口16時00分。行動6時間40分
朝までの雨が激しく降り広川はかなりの増水、仕方なく運動靴で川の中を歩く渡渉が何度もでてきた、かなり型のいい岩魚が生息しているのを確認視した、
ガソリンを入れ、つまみと酒と(ビール、ウイスキー)明日の朝食、明日の行動食を買い入れ、笛吹の湯510円に入り三富道の駅にて盛大に下山祝い、ここは標高1100㍍さすがに涼しい、馬刺し、鰯刺し、枝豆、しょうが、旨いものいっぱい、飯も旨い,22時30分寝る。
7月20日 朝少々寒いくらいで、寝袋に入って寝ていた、朝飯を済まして、コーヒーとお茶を飲み出発5時40分ー徳和の奥の駐 車場発6時10分ー乾徳山頂8時55分発9時00分ー笠盛山9時45分ー黒金山(2232㍍)10時28分発10時37分ーオオダオ(2020㍍)11時10分ー最終水場から主に右岸を行く、沢沿い道路着から主に左岸を行く-12時20分ー最終砂防ダム林道に出るー12時23分雨降り出すーゲート13時10分発13時22分ー乾徳山登山口13時33分ー駐車場13時45分、行動7時間35分
乾徳山は20年以上昔山頂手前の岩稜を登攀した以来だ、黒金山までが意外に近かった、くだりの渓谷はかなり奥に行けばよい釣りが出来そうだ。