![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/67/b3826c5e2d4e2d6fe671f8c07cda727e.jpg)
【WiiU】ドラゴンクエストXオンライン。
2016/3/31:バージョン3.2
バトル中の立ち回り、結構みられてますよ。
例えば、ドレアム。
私は、踊り子の歌150で行くことがほとんど。装備は、スティックと剣闘士の盾。
前座3戦とドレアムに関して、基本的に、こういう動きをしています。
良く使用する唄。
・会心まいしんラップ
・魔力のバラード
・回復のララバイ
・ふういんのダンス
・覚醒のアリア×2
・よみがえり節
こんな感じですね。
おおざっぱに書きます。
全員に効果をまきながら、自分に覚醒(魔力のバラード×2)を付けて、メラゾーマ連打。
会心ラップと踊り子のスキル暴走率アップが効いてか、結構暴走します。覚醒も入っているので、踊り子でも900くらいのダメが入るんですね。馬鹿にできない数値じゃないかな?と思います。
ドレアムであれば、スペルガード切らさずに、壁が出来る人がいれば、出来るだけ離れて立ち回ると、死ぬ事も少ないんですね。スティックなので、キラポンまいたり、ティンクルでテンション上げたり、メラゾで攻撃。こういうタイプの踊りは少ないんじゃないかな?と思ってます。だいたいは、短剣持って、毒タナが多い印象。
見せ所は、グラクロで死亡者多数の時の「よみがえり節」と、ここぞの必殺。的確に動けていると、死んだときに、優先的にザオしてくれるんですね。ザオ優先されてる時って、しびれますよね?
魔法も自分の近くに寄ってくると、自分が動けている証拠。見てる人は見てるんですね、ザオの優先がしてくれない場合は、自身の動きを見直す事も必要だと思います。
唄150踊り子、耐性揃えると、そこそこ資金かかりますが、楽しいので是非。
(ランキングに、ご協力願います!クリックでランキングポイントが加算されます)
人気ブログランキングへ
■レベル:※カッコ内は特訓
戦92(17),僧92(17),魔92(17),武91(17),盗92(17),旅91(17),
バ92(17),パ92(17),マ92(17),レ93(17),賢90(17),ス93(17)
ま90(17),ど92(17),踊91(17)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます