Room of accyu

ようこそ!あっちゅの部屋へ
本ブログは、他愛もない日記です。
twitter @accyu0125
★accyu★

ドラクエ10:「ピオリム」考察。

2014-03-31 | ┗ドラクエ10

【WiiU】ドラゴンクエストXオンライン。
2014/3/30:バージョン2.0

1年半もやってきて今更かい!と思われるでしょうが、「ピオリム」はむちゃくちゃ重要です。

…まぁ私も、分かってはいたのですが、思った以上に効果が高い割には、その効果が分かり難いかと思います。

私は良く、魔戦でピラミッドに行く機会が多いので、ピオの効果を確認しながら立ち回って、体感して感覚的に行きついた自論みたいなものです。

ピオがあるなら、この職業には、絶対に切らさずピオを継続しないといけない職業があります、何だと思いますか?

「僧侶」です。断然的に、僧侶です。むしろ僧侶以外には、いらないと思えるほどに僧侶なのです。

1手早く動けるメリットがあるかないかで、全然違います。自分の本職は僧侶なのですが、今日は調子が良いとか悪いとか感じる事がありますよね。状況にもよりますが、今日は良いなと思う時は、ピオが切らさず入れて貰ってる時かもしれません。(単に調子の良し悪しや運もあるかと思いますが)

ちなみに、私の感覚で言うと、ピオリムは、2度掛けできますが、1個かかってるだけで、充分な効果があると思います。2個はあれば、なお良いという程度な感じで、必須でもないと思う。

ここでおさらい。
使える職業は「盗賊/魔戦/道具使い」の3職になります。

私が、魔戦でピラミッドをやる場合の開幕は、バイキ(1人目)→ピオリム→バイキ(2人目)と、ピオリムの優先度を上げるようにしています。これだけで、開幕の崩れ度合が違うような気がします。気のせいかも?w

僧侶さんが死んで生き返った際、回復があれば、回復→ピオリム。回復がなければ、ピオリムを被せて上げてみて下さい。

「僧侶はピオリムで覚醒する」。ちょっと言い過ぎかもしれませんが、意識してやってみる事を、オススメしておきます。ピオリムを軽視していませんか!?
ピオリムを

(ランキングに、ご協力願います!クリックでランキングポイントが加算されます)

人気ブログランキングへ


★チームメンバー募集中★
※上記リンク先(↑)を、ご確認願います。


■レベル:※カッコ内は特訓

戦80(5),武80(5),魔80(5),僧80(5),盗80(5),旅80(5),
バ80(5),パ80(5),レ80(5),マ80(5),賢80(5),ス80(5)
ま80(5),ど67(0),

【新価格】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
WiiU

 

スクウェア・エニックス



最新の画像もっと見る

コメントを投稿