![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/90/0f2c08aaea7f3ceb682d3451f680e8c0.jpg)
【WiiU】ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン。
2013/7/21:バージョン1.4
PT同盟のクエストをクリア。
神話編クエスト[後半]クエストNo.227[闇に眠りし王]
災厄の王(エスターク?)を2PT(計8人)で撃破。
結論から書きます。
PT同盟、めちゃくちゃ楽しいですね~♪これは良いコンテンツだわ。消費アイテム以外に、お金がかからないのもいいですね。
今回は、同盟相手を探すも調整つかず、同盟相手のPTさんは、自動マッチングでお会いした方々でした。
同盟相手のPTさんには申し訳なかったのですが、我々は、初見な上、事前情報も少なく耐性装備も揃えてない状態の偵察程度のつもりで来てたんですね。お相手のPTさんの「今度は倒そう!」というチャットが聞こえるたびに、少なからずプレッシャーを感じたりしてましたね。装備は、HP+頭装備、呪いガード、混乱ガード、ビーナスの涙あたりが有効ですかね。スティック装備なら、キラポンで代用できます。
構成は、お相手さんが不確かな部分がありますが、以下の感じだったかと思います。
我々PT:武・魔・僧・僧(team[セラフィナイト]一同)
同盟PT:戦・魔・僧・僧
纏めると。
[戦・武・魔・魔・僧・僧・僧・僧]の8人PTと言う事になります。僧侶4ですね、ある程度は、持久戦覚悟の構成ですが、マッチングですので、こうなりますよね。
まずは、道中。
ダンジョンで1F~5F構成。6Fにて「災厄の王」とのバトルになります。二手に分かれたPTが、道中の敵を倒します。道中は特に、武/魔が大活躍でした(破壊力抜群の自慢の2人です)。ジャミラスとか出てくるんですね~。この分かれて進む感じが、個人的にわくわくしましたね。
さて「災厄の王」とのバトル。私(僧侶)でやっていたことは、フバーハ×2、スクルト×2、戦士さんにズッシ、前衛さんダメ時の回復、ベホマラーって感じでした。自分には、キラキラポーン、マホトラの衣、ビックシールドやったり、自分タゲ時に、やいばの防御って感じです。あと気を付けたことは、速度40%でやってたのでMP消費が激しく、聖水飲んで、MPの値を100で維持すること。
あと回復などは、自分のPTメンバ以外にもで、十字ボタンの右押すことによって、相手のPTメンバに切り替えることができますので、それを知っておくと良いかも。
きちんと調べてないのですが、自分タゲ時に、「災厄の王」を誘導してみましたが、今までの敵とルーチンが違うらしく、10秒くらいで、タゲを変更してしまう感じがしました。後で、ネットで調べてみよう…。
「災厄の王」の体力が減ってから(文字が黄色く)攻撃が多様化し、1度、PTの状態が荒れはしたものの、立て直しが上手くいって、その後は危なげなく倒す事ができました!改めて、ウチのメンバの強さと上手さを感じました。
そして。
戦闘中、戦闘後と、フレチャで応援してくれた人が何人かおりまして、めっちゃ感激でした!ありがとう♪
最後に。
今、冷静に考えてみると、「みやぶる」忘れてました。
興奮しすぎてたかなぁ、あはは。
■レベル
戦70,武66,魔67,僧70,盗69,旅70,
バ65,パ65,レ70,マ67,賢70,ス70,
![]() |
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン |
WiiU | |
スクウェア・エニックス |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます