![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/14/05d9d08c9e0fa103f3c494ab2765784c.jpg)
タイトル:着信アリ
ジャンル:ホラー
簡単なあらすじ。
携帯電話を通して、死の予告をしてくる怨念を持った霊。予告を受けた者は、ひとり…またひとりと命を落としてゆく。これ以上、被害者を増やしたくないと立ち向かう女子大生の由美(主人公)は、呪いを食い止めようと原因を追求してゆくのであった。果たして霊の正体は…。
怖いと定評のある映画…でいいのかなw自分の場合、心に響くものがなかったからなのか、恐怖感は、ほとんどなく、だら~っと最後まで鑑賞したのでした。
携帯電話が題材となることに関しては、時代を感じずにはいられない。それだけ、携帯電話が身近にあることが当たり前ってことですね。そもそも携帯を持ってなきゃいいんじゃないの?って思ったりもするけど。直ぐにナンセンスだと感じました。
霊だから、なんでもありだし、もの凄く強いって設定はよくあるよね…。ホラーってジャンルはストーリが難しいね。それは怖すぎると見に来ない人がいるから。それに、求める怖さってものが、人それぞれ違ったりするので、どこに重点を置くのかが重要。自分の場合は、霊の存在がリアルじゃないなぁ…と感じたのが素直な感想。
あと、柴崎コウさんの表情と言うか、演技は良かったかも。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます