
【WiiU】ドラゴンクエストXオンライン。
2017/4/24:バージョン3.4後期
バージョン3.5中期直前。
メイヴは、あいかわらず僧侶で参戦しています。ストームタルト3が10万G前後、竜ヶ石(10個)が5万G強、エルフの飲み薬が3万G強、世界樹のしずくが9千G程度。
1戦やる度に10万G以上も消費しながら、日々遊んでいます。多額の資金があっても有限なので、出来るだけ経費を抑えたいところですが、称号目指して頑張っている方々が、まだ多いのでしばらくは、安くなることはないのかな。熱いバトルに参加できれば気持ちも燃えますし、楽しいので、現在は経費を気にせず楽しんでたりします。
新武器は、ひとつも購入していません。メイブ実装に合わせて、買い控えていた訳ですが、欲しいのは片手剣のセイクリッドソードくらいですね。隼改より会心と武器防御率が上がって、攻撃は6高いだけなんですが、メイブの膨大なHPを削り取るには、ないよりかはあったほうが良いかなと思ったりしつつも買いそびれています。
戦士で、メイヴに参戦したいので、ダークグラスの幻惑耐性を頑張ってますが現在95%まで、やっと来たという感じ。合成で10%が付かな過ぎて、泣けますね。かれこれ45個くらい合成していて、100にならないと。ほんとDQ10の合成に関しては、不平等の差が激しいなと嫌になりますねー。あまりに運がなくて、先に攻撃6のダークグラスが出来ましたが、使う機会がなかったり。
しかし、これだけゴールドがインフレした状態で、新規ユーザを入れようと頑張るんなら、その前に、世界の経済を何とかしましょーよ!と言いたいところですが、既に手遅れですねぇ。
新規ユーザにとっては、レベルやスキルの差よりも圧倒的な資金力の差が大きなハードルになっているのが事実だと思います。資金が無ければ、常闇コンテンツも力一杯楽しめないんじゃないのかな?…と考えると、新規が増える要素なんて、ほとんどないんですよね。個人的には、人口が増えればいいなーという夢も最近はなくなりましたw
一方、情熱を持ったプレイヤーであっても、称号のあるなしの格差で、脱落してしまう人もいるのが事実。何年も経っているオンラインゲームとしては、ある程度は仕方ないとはいえ、何かドラクエらしさとかけ離れたものを感じますが、生ぬるいだけの世界は、もっと退屈なんでしょうね、きっと。
常闇コンテンツで増えたフレンドさんは、最強メイブも倒してる方も多いですね。レグナードが実装された時に、これからの時代は、上手で楽しいフレンドを増やそうと思いフレンドをかなり増やしておいて良かったなぁと思います。自分にとっても、分岐点で良い選択をしたと思えますね。
3.5の後期で、新装備の追加が予定されているので、メイヴに関しては、そこで楽になるんじゃないのかな。
(ランキングに、ご協力願います!クリックでランキングポイントが加算されます)
人気ブログランキングへ
■レベル:※カッコ内は特訓
戦96(19),僧96(19),魔96(19),武96(19),盗96(19),旅96(19),
バ96(19),パ96(19),マ96(19),レ96(19),賢96(19),ス96(19)
ま96(19),ど96(19),踊96(19),占96(19)
すると頭はHPですね、そのわりきりをするとほしい耐性はマヒと幻惑だけ。
つまりマヒ100/幻惑40の体下に、こうげきダークグラスが現在主流の装備だったりします。
幻惑100は便利ですので、いずれは作っておきたいですけどね~
HP706超、幻惑&麻痺耐性のほうが安定しますね。先走って、余計な装備をいくつか買ってしましました。。
何と言いますか、メイブの前衛は楽しいですねー。ダークキングのレーザーゲーに比べたら遥かに楽しい。メイヴは、範囲攻撃の予兆を見切り、後出し攻撃という、前衛としては必要なテクニックが凝縮されてますよね。後出し過ぎてもDPSが下がって倒しきれないという。何といっても、前衛がひっかかりやすい罠を張ってるとこが、よく考えられてるなぁと思って楽しんどりますw