
【ニンテンドーDS】ポケットモンスター ダイヤモンド&パール。
色違いビッパに続き、2体目にゲットした色違いは、つぼみポケモンの「スボミー」。
育てれば、「ロゼリア」→「ロズレイド」と進化します。色違いロズレイドにも興味が沸く。
事のキッカケは、Wii Ware「みんなのポケモン牧場」で、ユカリが依頼する「ウォンテッドポケモン」のアゲハントをゲットするべく、ハクタイの森で、ウロウロしていた際に、偶然現れたのが、色違いスボミーだった。出現時の、「キラリ」と星を纏った音を聞いた時は、気持ちの高鳴りを感じた。
通常のスボミーは、顔の下の模様が「濃い緑」なのに対し、色違いは「紫」。前回の色違いビッパよりも、色の違いが明確なところが嬉しい。
Wii Ware「みんなのポケモン牧場」に、色違いを預けるとどうなるのだろう…と思い。預けてみたところ、牧場の中でも色違いで登場することが分かりました。ポケモン牧場は、グラフィックは簡略化しているが、細かい点は、キチンと抑えている様子だ。
ポケモン牧場がなかったら、出会う事もなかったであろう、色違いスボミーを大切にします。
色違いビッパに続き、2体目にゲットした色違いは、つぼみポケモンの「スボミー」。
育てれば、「ロゼリア」→「ロズレイド」と進化します。色違いロズレイドにも興味が沸く。
事のキッカケは、Wii Ware「みんなのポケモン牧場」で、ユカリが依頼する「ウォンテッドポケモン」のアゲハントをゲットするべく、ハクタイの森で、ウロウロしていた際に、偶然現れたのが、色違いスボミーだった。出現時の、「キラリ」と星を纏った音を聞いた時は、気持ちの高鳴りを感じた。
通常のスボミーは、顔の下の模様が「濃い緑」なのに対し、色違いは「紫」。前回の色違いビッパよりも、色の違いが明確なところが嬉しい。
Wii Ware「みんなのポケモン牧場」に、色違いを預けるとどうなるのだろう…と思い。預けてみたところ、牧場の中でも色違いで登場することが分かりました。ポケモン牧場は、グラフィックは簡略化しているが、細かい点は、キチンと抑えている様子だ。
ポケモン牧場がなかったら、出会う事もなかったであろう、色違いスボミーを大切にします。
確かに色違いが明確じゃないと、☆マークがついてないと分かりづらいですよね。
ちなみに、色違いのコダックは全身ブルーなので一目瞭然です。
偶然とやっぱり、ポケトレで捕まえたのですか?
偶然と書かれていましたが、ポケトレを使っていたわけではないのですか?
ポケトレを使わなくても、出現する時は出現するのですか?
それにしても、2体目って・・・本当に羨ましいです
コダックは青なんですか!?色違いコダックを持ってるのですね…きっと。ゴルダックになったら、一体何色になるのだろうw
☆マークが嬉しいですよね!
>Matthewさん
発見は偶然でした。ポケトレではなく、偶然出会う確立は、約8000分の1といわれています。運が良かったみたいです。ポケトレによる色違いゲットは、過去に何度か挑戦したのですが、全てダメでしたね…。色違いは、今後もポケモンを続けていれば、いつか出会うこともあるでしょう!