Room of accyu

ようこそ!あっちゅの部屋へ
本ブログは、他愛もない日記です。
twitter @accyu0125
★accyu★

Wii:マリオカートWii。ロゼッタ。

2008-04-15 | Wii
【Wii】マリオカートWii。「スーパーマリオギャラクシー」をプレイした方なら当然のように知っている「ロゼッタ」登場。もちろん星の子「チコ」付き。「スーパーマリオギャラクシー」からのプレゼント!とあるように、Wii本体にマリオギャラクシーのセーブデータが含まれているのが条件で、しばらくプレイしていると使用キャラとなるっぽい。マリオギャラクシーを持ってない人のために、他の出現条件もあると思うが。重量 . . . 本文を読む

Wii:マリオカートWii。ゴールデンハンドル。

2008-04-14 | Wii
【Wii】マリオカートWii。マリオカードの通信対戦は、凄かった。特に、フレンド合流は、結構楽しいシステムだと感じた。今回のマリオカートは、Wiiハンドルでも、コントローラでも操作可能になっているが、Wiiハンドルを使っている人にだけ、Wi-Fi通信対戦時に嬉しい要素がある。それは、Wiiハンドル操作の人だけに、名前の横に「ハンドルマーク」が表示されること。確かに、Wiiハンドルだと、コントローラ . . . 本文を読む

Wii:Wii Fit 19週経過。

2008-04-13 | Wii
【Wii】Wii Fit(Wiiフィット)。■Wii Fit「19週間経過後」BMI値の記録0開始日:19.03 10週間後:19.311週間後:19.27 11週間後:19.412週間後:19.13 12週間後:19.453週間後:19.31 13週間後:19.654週間後:19.65 14週間後:19.485週間後:19.48 15週間後:18.966週間後:19.65 16週間後:19.55 . . . 本文を読む

Wii:マリオカートWii。

2008-04-11 | Wii
【Wii】マリオカートWii。今回の「マリオカートWii」は凄い。先ず、使用キャラが多いうえに、Miiも使える。隠しキャラを出してゆく楽しみは、いつも通り。次、各コントローラに対応。スマブラXと同様で、Wiiリモコン(Wiiハンドル)、Wiiリモコンとヌンチャク、クラシックコントローラ、ゲームキューブコントローラのそれぞれに対応。マリオカートチャンネルを、本体にダウンロードすれば、フレンドのオンラ . . . 本文を読む

Wii:みんなのポケモン牧場。しょこたんのMii。

2008-04-09 | ポケットモンスター系
【Wii Ware】みんなのポケモン牧場。テレビ番組「ポケモン☆サンデー」と、ポケモン牧場の企画。『キミの「みんなのポケモン牧場」に「ポケモン☆サンデー」メンバーのMiiがやって来る!』しょこたんのMiiが遊びに来ました。連れてきたポケモンは、ニューラで、名前が「ルナ」。レベル100。ルナは、一時的なゲストポケモンのためか、体がキラキラと光を放っていた。滞在期間は、約一週間。一週間後には、違うMi . . . 本文を読む

Wii:みんなのポケモン牧場。Miiが遊びに来る。

2008-04-07 | ポケットモンスター系
【Wii Ware】みんなのポケモン牧場。近々、「みんなのポケモン牧場」に、「ポケモン☆サンデー」メンバーのMiiがやってくる。Wii側で、「WiiConnect24」を設定し、ポケモン牧場側で、「おきゃくさま」をONにしておく。詳しくは、以下のポケモンオフィシャルサイトにて。ポケモン☆サンデーの番組内で、最初に来るMiiを発表していた。第一弾は「しょこたんのMii」と仲間のポケモン。やってくるタ . . . 本文を読む

Wii:Wii Fit 18週経過。

2008-04-06 | Wii
【Wii】Wii Fit(Wiiフィット)。■Wii Fit「18週間経過後」BMI値の記録0開始日:19.03 10週間後:19.311週間後:19.27 11週間後:19.412週間後:19.13 12週間後:19.453週間後:19.31 13週間後:19.654週間後:19.65 14週間後:19.485週間後:19.48 15週間後:18.966週間後:19.65 16週間後:19.55 . . . 本文を読む

DS:ポケモンレンジャー バトナージ。トップレンジャーに昇格。

2008-04-04 | ポケットモンスター系
【ニンテンドーDS】ポケモンレンジャー バトナージ。進み具合は順調。恐らく中盤の山場であろう、行方不明のバロウを救出した後、ミッションクリア。現在は新たに、レンジャーユニオンに所属することになり、新たなミッション中。やはり、随所において、前作よりも遊びやすくなっている。今のところ、モンスターの配置、ターゲット(障害物)の配置が、前作よりも分かりやすく親切なので、ストーリが進めやすい。そのストーリも . . . 本文を読む

Wii:小さな王様と約束の国 FFCC。

2008-04-03 | ┗Wiiウェア
【Wii Ware】小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル。「Wii Ware」ロンチの一番人気は、FFCCのスピンオフの国作りRPG。ゲームキューブで発売されたFFCCのキャラや世界観を使用しているため、FFを名乗り、冒険はしないもののRPGとしている。プレイしてみた感想は、シミュレーションだった。FFも、RPGも名乗らず、完全な新作として売り出しても良かったと思うが . . . 本文を読む

Wii:みんなのポケモン牧場。色違いスボミー。

2008-04-01 | ポケットモンスター系
【Wii Ware】みんなのポケモン牧場。ダイヤモンドでゲットした色違いスボミーは、ポケモン牧場に預けた。牧場での生き生きとした動きを見ていると、より感情移入する感覚を味わえる。実際に、自分でダイヤモンドから連れてきたポケモンは、ユカリが依頼した、ウォンテッドポケモンばかりで、多少なりとも苦労してゲットしたポケモン達が、かわいく感じるようになっているから不思議。最近は、ポケモン牧場をテレビで流しな . . . 本文を読む