Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

フランチャイズチェーン加盟を迷っておられる方々へ

2015年06月18日 | お知らせ
フランチャイズチェーン加盟を迷っておられる方々へ

皆様のご清栄をお慶び致します。

ところで、世の中には無数のフランチャイズチェーンがあり、そのうちのどこを利用するかは、非常に重要な問題ですが、検討課題は多く、その一つ一つが信頼できる目に見える数値で表されているわけではなく、単なる言葉の羅列に近いあやふやな説明しか為されていないことも多く、なかなか客観的な評価がしにくく、結論を出しきれない、提携に踏み切れないというのが現実の姿でしょう。

そこで、ACE Kids Academyでは、その難問に挑戦するべく、検討課題の幾つかを提示しますので、お互いに時間を作って話し合いの場を設定し、一緒に考えてみましょう。

(新幹線の駅のあるところで)昼食を挟む時間帯2~3時間の面談のご希望日時を2~3通りお知らせください。お返事させていただきます。

もし、他にも重要な論点・問題点があれば、予めご遠慮なくお問い合わせください。

平成27年6月18日 木曜日
岡村寛三郎(岡村ゼミナール(株) 会長)
ACE Kids Academy:フリーダイヤル0120-121213、㈹電話079-284-2100
イ・メールokamura3@oksemi.co.jp


(1) 事業の将来性、生徒獲得の見込み

(2) フランチャイズシステムの(a)誠実さ、(b)信頼性、(c)とりわけ経済的な合理性の有無

(3) フランチャイザーの信頼性

(4) 新規事業向けの人材・資金・設備等の準備・確保について

(5) フランチャイジーのスタッフ向け研修制度などへの信頼性と内容・レベルなど

(6) 生徒募集の広告や無料体験レッスンなどの実施と入塾生確保の手法への信頼性・内容等

(7) 加盟を考えている他の事業者の動向

(8) 加盟後のトラブルへの対処の方法や姿勢、加盟契約解消の可否など・・・

(9) 加盟者の事業が順調に進展しない場合のフランチャイザーからの支援態勢の有り方

(10)その他諸々
以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする