Cool Japan Academy&ACE KIDS ACADEMY

主として、学習塾「岡村ゼミナール㈱」・日本語教師養成講座「CJA」に関することについて、気ままに書いています。

名大スカイグループ(代表・酒井秀樹先生)での珠算部の学習成果発表会, 見学記

2016年02月08日 | お知らせ
名大スカイグループ(代表・酒井秀樹先生)での珠算部の学習成果発表会・見学記

(1)日程  2月7日(日曜日)

(2)会場  尾張旭市 渋川福祉センター(1F会議室)

(3)生徒数 約100名[以前は約60名余りの参加]

上記の盛大な学力コンクールを見学してきました。

規模は、年々拡大が行われているようでした。

私どもACE Kids Academyからは、岡村・ACE Kids Academy事業部長・丸岡智弘・珠算教育部長・高島篤の3名が参加しました。

ACE Kids Academyでは、4月3日(日曜日)に、姫路商工会議所の1階の大展示会場と2階より上の数数室とを借りて、早期知能開発志向ACE Kids Academy:珠算・習字・英会話・速読講座の競技会と体験レッスン会とを開催します。

その競技会の参考にするため、上記の名大スカイグループ主催のコンクールを見学してきました。

この見学会の後で、岡村寛三郎とACE Kids Academy事業部長・丸岡智弘先生、珠算教育部長・高島篤先生の3人で、2年目に入るACE Kids Academyの教育・学習目標につき協議会を開催しました。

その結果、1年目の終わり時点で、既に珠算部においては、将来は「段位」を取得できそうな極めて有望な生徒が10名以上は十分にいますので、今後の教育・指導目標を、下記の通り、「段位を取るならACE Kids Academyへ」という、夢ではあるけれども充分に実現可能なキャッチフレーズにすることを決定しました。

今後ともなにとぞよろしくお願いします。



早期知能開発志向ACE Kids Academy:珠算・習字・英会話・速読講座

2年目の目標=「段位をとるなら、ACE Kids Academyへ」

皆様のご清栄をお慶び致します。

さて、ACE Kids Academyのeラーニング講座開設に向け、ユーチューブにおいて、事業部責任者とそろばん・習字・英会話講座等の講師陣代表者より種々の御挨拶を申し上げます。そのスケジュールは次の通りです。

(1)2月16日(火)  主要テーマ=そろばん・習字を習っていて良かった、その体験談 

(2)3月7日(火)  主要テーマ=1年間の教育指導を通じての成果あれこれ 
              
(3)3月22日(火)  主要テーマ=eラーニング講座開設の趣旨と内容など

平成28年2月7日 日曜日
岡村寛三郎(岡村ゼミナール(株) 会長)
早期知能開発志向ACE Kids Academy:珠算・習字・英会話・速読講座
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年目の教育指導上の目標 「段位をとるなら、ACE Kids Academyへ」

2016年02月08日 | お知らせ
早期知能開発志向ACE Kids Academy:珠算・習字・英会話・速読講座

2年目の目標「段位をとるなら、ACE Kids Academyへ」

皆様のご清栄をお慶び致します。

さて、ACE Kids Academyのeラーニング講座開設に向け、ユーチューブにおいて、事業部責任者とそろばん・習字・英会話講座等の講師陣代表者より種々の御挨拶を申し上げます。そのスケジュールは次の通りです。

(1)2月16日(火)  「そろばん・習字・英会話を習っていて良かった、その体験談」
 
(2)3月7日(火)  「1年間の教育指導を通じての成果あれこれ」 
              
(3)3月22日(火)  「eラーニング講座開設の趣旨と内容など」

平成28年2月7日 日曜日
岡村寛三郎(岡村ゼミナール(株) 会長)
早期知能開発志向ACE Kids Academy:珠算・習字・英会話・速読講座

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする