翌朝

朝焼けのサッシ。
昼間はぜんぜん気づかなかったけど実は鳩の寝床があったのだ。

夜はここに戻ってきて睡眠、そしてまたお出かけしていくのね。
カプチーノ、チョコチップパン、フォカッチャ、ヨーグルト・・・朝食をいただいてチェックアウト。
おねえさんに駅までの道を聞いて、重い荷物ごろごろさせながら歩いた。
マテーラでポストカードを送っておきたかったから、郵便局に寄ってみたけどすご~~く時間かかるみたい。
ならばタバッキへ!と行ってみるも、フランコボッリ フィニ~ト~涙
結局寄り道してばっかで駅への道もわけわかんなくなって、いろんな人の力を借りて駅に到着。
が、肝心の切手がまだ。
で、またそこらを歩いてるおじさんにお世話になって違うタバッキに。
店主のおばあちゃんはポストカードに書かれた漢字にいたく感激したらしく
マンマミーア!!
と。
初の生マンマミーア笑
何度も
外のポストに入れるのよ!
って言ってくれた。ありがとう、おばあちゃん。
バーリ行きの10:48発の電車に乗る。車掌さんは昨日と同じおじさん。
定刻着。
イタリア国鉄の駅に移動。切符買おうと思ったらなんと売り切れ。2時間後発のを買った。
しばらくマックで時間つぶす。


ESスターで乗り継ぎのカゼルタまで約3時間の旅。
はりきって1等車にしたのでこんなのがついてきた。

カゼルタ着。ここでナポリ行きに乗り継ぎなんだけど、乗り場がよくわかんない。
しかも前の列車が遅れてて案内が出ないときたもんだ。
お兄さんに聞いてみる。
ペル ナポリ?
そしたら
クィ
と。
クィ が ここ という意味なのを初めて知る・・・
しばらくしてやっと案内が出た。

ナポリ中央駅にも無事到着。わき目もふらずタクシーに乗った。だって夜だし怖いんだもん。
運ちゃんは
モルト トラフィコ モルト トラフィコ
と何度も言っていた。
めっちゃ混んでる
の意味だということを、これまた初めて知った・・・
びゅんびゅん飛ばすわ一方通行逆走するわ、すごかった。
でもナポリでタクシー乗るときはいっつもこうだから慣れっこ。
いっつもゆっくり観光できないから、今日は早めに来て観光を、と思ってたけどできずじまい。
運ちゃんはとっても親切?に通行禁止ゲートも突っ切って、フェリー乗り場の一番近くで降ろしてくれた。
そうなのです。
あたしはこれから夜行フェリーに乗るのです。ひとりぼっちで。
フェリーで向かうのは・・・つづく

朝焼けのサッシ。
昼間はぜんぜん気づかなかったけど実は鳩の寝床があったのだ。

夜はここに戻ってきて睡眠、そしてまたお出かけしていくのね。
カプチーノ、チョコチップパン、フォカッチャ、ヨーグルト・・・朝食をいただいてチェックアウト。
おねえさんに駅までの道を聞いて、重い荷物ごろごろさせながら歩いた。
マテーラでポストカードを送っておきたかったから、郵便局に寄ってみたけどすご~~く時間かかるみたい。
ならばタバッキへ!と行ってみるも、フランコボッリ フィニ~ト~涙
結局寄り道してばっかで駅への道もわけわかんなくなって、いろんな人の力を借りて駅に到着。
が、肝心の切手がまだ。
で、またそこらを歩いてるおじさんにお世話になって違うタバッキに。
店主のおばあちゃんはポストカードに書かれた漢字にいたく感激したらしく
マンマミーア!!
と。
初の生マンマミーア笑
何度も
外のポストに入れるのよ!
って言ってくれた。ありがとう、おばあちゃん。
バーリ行きの10:48発の電車に乗る。車掌さんは昨日と同じおじさん。
定刻着。
イタリア国鉄の駅に移動。切符買おうと思ったらなんと売り切れ。2時間後発のを買った。
しばらくマックで時間つぶす。


ESスターで乗り継ぎのカゼルタまで約3時間の旅。

はりきって1等車にしたのでこんなのがついてきた。

カゼルタ着。ここでナポリ行きに乗り継ぎなんだけど、乗り場がよくわかんない。
しかも前の列車が遅れてて案内が出ないときたもんだ。
お兄さんに聞いてみる。
ペル ナポリ?
そしたら
クィ
と。
クィ が ここ という意味なのを初めて知る・・・
しばらくしてやっと案内が出た。

ナポリ中央駅にも無事到着。わき目もふらずタクシーに乗った。だって夜だし怖いんだもん。
運ちゃんは
モルト トラフィコ モルト トラフィコ
と何度も言っていた。
めっちゃ混んでる
の意味だということを、これまた初めて知った・・・
びゅんびゅん飛ばすわ一方通行逆走するわ、すごかった。
でもナポリでタクシー乗るときはいっつもこうだから慣れっこ。
いっつもゆっくり観光できないから、今日は早めに来て観光を、と思ってたけどできずじまい。
運ちゃんはとっても親切?に通行禁止ゲートも突っ切って、フェリー乗り場の一番近くで降ろしてくれた。
そうなのです。
あたしはこれから夜行フェリーに乗るのです。ひとりぼっちで。
フェリーで向かうのは・・・つづく