8月16日 金曜日 盆の送り日
13日の夕刻に帰ってきてから3泊して
16日の早朝には戻っていってしまう。
短い帰省です。
お母さんが生きていた頃の送り方をずっとしてきた娘の私ですが、母が亡くなった歳をはるかに超えて、当たり前のようにそのやり方を続けるのが難しくなってきてしまいました。
昨年は雨を理由に浜には行かなかった「盆の送り」を、雨ではなかったけど今年も゙行かずに駐車場のブロック塀の上で送り火を焚きました。
来年からもこうやって送ることになりますよって、両親には伝えて手を合わせました。
今年もちゃんと帰ってきてくれてありがとうm(_ _)m
来年も待ってるからね。
明日からもまたみまもりをお願いします🙏
土地によってもその家によっても供養の仕方はそれぞれいろいろだし、歓びで迎えて出来ることでもてなして、感謝で見送る。
そんなお盆の風習は日本の良き伝統ですね。
毎年富士河口湖で灯籠流しの行事が開催されています。
我が教えの主様が隣のお寺で御導師を務めての水施餓鬼の法要でご祈念込められた灯籠を湖面に浮かべて諸霊のご供養をするのですが、これに自治体が協働の形で企画から関わり、地域の行事となっています。
誰でもが灯籠を作って流すことが出来るので、毎年とてもにぎわって、昨年からはBSフジが中継までするようになってます。
今年も準備が進められていましたが、台風の予報によって残念ながら中止が決まってしまいました。
交通手段も不足する中、主様が出向くことは叶わなかったのですが、ちゃんとwebでお寺を繋いで午前中に執り行なわれた水施餓鬼にて、まだ穏やかだった河口湖にちゃんと灯籠は浮かべられました。
自治体の行事として夕方に予定していた一般の方の灯籠流しはなくなってしまいましたが、苑の法要は恙無く厳修されたのでした。
みなの祈りが届いたことに感謝です🙏
BSの番組も飛ぶことなく、再編集と現地からの中継(中止で灯籠流しは無くても💦)が流され、それまでの大雨が止んでくっきりと虹が出ている映像に先は明るい希望のような穏やかな時間でした。
結局台風は今頃何処にいるのでしょうか??
こちらはずっと晴れていたので申し訳ないくらいに日常でしたが、息子くんは気圧にやられて動けなくなっていたようです💦
関東は地震もありで心配な親戚、知人と連絡を取りましたが、みななんとか無事なようで少しホッとしました。
この先も被害など出ませんように🙏
今日もアクセスありがとうございます🙇🙏
盆休み最後の土日、良い日になりますように🙏
おやすみなさい🌠
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます