なんか、めっちゃはやいですね~><
今年もあと一週間切りました。。。
大黒さまもあづも母も明日(今日26日)が仕事納め。
激動の2014年も終わりです。
年賀状は出しました。
作り溜めていたメッシュかごやハートビーズもクリスマスに間に合って無事にあちこちへ送りつけ、
喜んでいただいて大満足のあづです。
今日(昨日25日)は朝から嫁ちゃんと孫ちゃんたちが遊びに来るというので
あづはしんぷる休みにしておうちまったりで付き合ってくれました。
けんしろーを傍に侍らせて大人しく座を温めていました。
なんといっても下のみいくんがギャング盛りで守りも大騒ぎなのでかなり神経疲れますが
あづはにこにこと見てました。
いつもは上のみいたんのお迎えがあって昼過ぎまでしか居られないのですが
もう冬休みなので時間気にせず、嫁ちゃんはあづとゆっくり再放送ドラマを観てから夕方
お約束の木曜さっちゃんと入れ替わりにバイバイしました。
次はお餅つきの時におにいが二人連れてくるようです。
Pくんも幼なじみたちとの集まりが29日になったそうで
それまでには帰ってくるし、
お片づけしなくちゃねー><
毎日のほとんどを母までが基地で過ごすようになって
お家仕事がかなり滞っているわけですが、
精神衛生的にはとっても良い時間を過ごせているので
少々のあづ波にも落ち着いて対処出来て、
いい感じです。
とはいってもこの土日からしばらくは一大イレギュラーの年末年始。
いろんなところに気になる気になる事柄が出てきます。
先週は「すきま」が気になって、
その次は「壁の画ピン」が気になって。。。
その度になんとか手だてを講じて落ち着いてもらうのに右往左往の母でした。
それでも当のあづも困った困ったと言いながらも、
なんとか自分で気分を鎮める方法をけんしろーに求め、
トイレにも付き合ってもらったりして自分なりに工夫しているところは
ひとつの成長だと思います。
今はけんしろー依存が強いようですが
それはそれで良しとしないとね。
年が明けたら12歳のおじいちゃんですが頑張って長生きして欲しいものです。
というわけで今年は最後の投稿になると思われますが
この一年もこんなきまぐれブログにお付き合いくださってありがとうございました。
来年もこんな調子でぼちぼちとやっていけたらと思っていますので、
よろしかったら時々覗いてやってくださいね。
どちらさまもどうぞよいお年をお迎えください。
今年もあと一週間切りました。。。
大黒さまもあづも母も明日(今日26日)が仕事納め。
激動の2014年も終わりです。
年賀状は出しました。
作り溜めていたメッシュかごやハートビーズもクリスマスに間に合って無事にあちこちへ送りつけ、
喜んでいただいて大満足のあづです。
今日(昨日25日)は朝から嫁ちゃんと孫ちゃんたちが遊びに来るというので
あづはしんぷる休みにしておうちまったりで付き合ってくれました。
けんしろーを傍に侍らせて大人しく座を温めていました。
なんといっても下のみいくんがギャング盛りで守りも大騒ぎなのでかなり神経疲れますが
あづはにこにこと見てました。
いつもは上のみいたんのお迎えがあって昼過ぎまでしか居られないのですが
もう冬休みなので時間気にせず、嫁ちゃんはあづとゆっくり再放送ドラマを観てから夕方
お約束の木曜さっちゃんと入れ替わりにバイバイしました。
次はお餅つきの時におにいが二人連れてくるようです。
Pくんも幼なじみたちとの集まりが29日になったそうで
それまでには帰ってくるし、
お片づけしなくちゃねー><
毎日のほとんどを母までが基地で過ごすようになって
お家仕事がかなり滞っているわけですが、
精神衛生的にはとっても良い時間を過ごせているので
少々のあづ波にも落ち着いて対処出来て、
いい感じです。
とはいってもこの土日からしばらくは一大イレギュラーの年末年始。
いろんなところに気になる気になる事柄が出てきます。
先週は「すきま」が気になって、
その次は「壁の画ピン」が気になって。。。
その度になんとか手だてを講じて落ち着いてもらうのに右往左往の母でした。
それでも当のあづも困った困ったと言いながらも、
なんとか自分で気分を鎮める方法をけんしろーに求め、
トイレにも付き合ってもらったりして自分なりに工夫しているところは
ひとつの成長だと思います。
今はけんしろー依存が強いようですが
それはそれで良しとしないとね。
年が明けたら12歳のおじいちゃんですが頑張って長生きして欲しいものです。
というわけで今年は最後の投稿になると思われますが
この一年もこんなきまぐれブログにお付き合いくださってありがとうございました。
来年もこんな調子でぼちぼちとやっていけたらと思っていますので、
よろしかったら時々覗いてやってくださいね。
どちらさまもどうぞよいお年をお迎えください。
【鏡音レン】 論争トライアル 【オリジナル曲】
今月の新曲はボカロさんでした。
低音レンくんが母はわりと好きです。
誰か歌ってくれないかなー♪
MVが懲りまくりでかなりの時間を要したようです。
もうそろそろPくんの動画にはキャラクターは登場しないというのがデフォになってきましたね。
自分で動画作りまでするようになって結構たちますが
この曲は歌詞の文字をひとつずつ手書きした画像をスキャナーで取り込むというアナログな作業に没頭していたりして
さすがの拘り派なところはいっしょだなって思ったりしました(^◇^;)
すごーく頑張って動かしているので是非是非!!
今月の新曲はボカロさんでした。
低音レンくんが母はわりと好きです。
誰か歌ってくれないかなー♪
MVが懲りまくりでかなりの時間を要したようです。
もうそろそろPくんの動画にはキャラクターは登場しないというのがデフォになってきましたね。
自分で動画作りまでするようになって結構たちますが
この曲は歌詞の文字をひとつずつ手書きした画像をスキャナーで取り込むというアナログな作業に没頭していたりして
さすがの拘り派なところはいっしょだなって思ったりしました(^◇^;)
すごーく頑張って動かしているので是非是非!!
すっかり年末ですね。
朝晩の冷え込みにあづの身体が過敏に反応してしまいます。
何でもきちんと予定を決めておかなくては気が済まない性格なので、
9時半出勤、5時終了という時間設定を自分でして、
それに従って動きたい。
でも朝の起き抜けに躓いてしまうともうどうしたらいいか判らなくなって、
不安混乱に繋がってしまうことが多くなってきてしまいました。
そのたびにあづの気持ちをほぐすことが母のお仕事。
激昂してくる波を穏やかに受け止めることの難しさは身に染みていますが、
ここ何年かの学習はちゃんと身に付いたようで
対処の仕方も上手になってきました。
この月曜日も通院の朝起きられず、脚も動かず。。
困り果てていたので、
一旦はその事態を引き受けて、
どうしても身体が動かないなら無理に連れて行くことはしないから。
今日はパパだけに行ってもらおうか??
どうしたらいいか先生に聞いてきて貰おうよ。
そう諭すと、「どうしたらいいかわからない><」
と言いながらも玄関に向かい、ブーツを3回ほど投げつけて、
それでも4回目には履きました。
車に乗り込んでしまえばこっちのもの(?!)
かくしていつものように受診できて、
Dr.からのアドバイスが「冬時間」の採用でした。
朝の始動を一時間遅らせて少し気温が上がってから動いてはどうだろう?
病院も朝イチではなくゆっくり出てくればいい。
(もちろん送迎の大黒さまにはフレックス出勤ではなく半日年休をとってもらわなければならないのですが・・)
というものでした。
Dr.からの朝時間の提案に基づいて、あづが自ら決めたことが
①終了時間も早める。
②雨の日はお休みをする。
晴れ晴れ女のあづはいままで本当に不思議なほど移動時間のみ雨が上がっていたのですが
先日ちょっこし降っている時に出かける時間になってしまい、
けんしろーを留守番させて母が傘を差し掛けてあづ号で出かけたことが引っかかってしまったようです。
その場では何気に乗り越えたように見えたのですが心の奥では燻っていたのでしょう。
この機会にちゃんと対応策を自分で決められたことは成長だと思います。
ということで
しんぷるばうんず併設のあづ部屋(母の秘密基地)の営業時間は
月~金
10:30~16:30
(木は午前のみ)
雨の日は閉店ガラガラ~
ということに相成りました。
おかげさまで、その時間設定で今週は動けました。
この土日はまた書きますが予定がいっぱいで><
月曜日からのルーティンがどうなるかちょっこしヒヤヒヤですが、
ま、臨機応変に対処したいと思います。
片時も傍から放さずにいたけんしろーも時々は家の中を放浪させてあげるようになりました。
キッチンからリビングを覗いています(笑)
メッシュもまだ今のところは続いています。
母もせっせと形にしているのでお楽しみにね♪
パパの車で揺れているビーズも綺麗だったのでパチリ
Pくんも夏から月一うpのノルマを自分に課していたのですが
公言どおり昨日12月の分をうpりました。
今回はとても凝ったPVですごいんですがまだようつべさんには上げてなくて。。。
またご紹介できたらいいなと思います。
朝晩の冷え込みにあづの身体が過敏に反応してしまいます。
何でもきちんと予定を決めておかなくては気が済まない性格なので、
9時半出勤、5時終了という時間設定を自分でして、
それに従って動きたい。
でも朝の起き抜けに躓いてしまうともうどうしたらいいか判らなくなって、
不安混乱に繋がってしまうことが多くなってきてしまいました。
そのたびにあづの気持ちをほぐすことが母のお仕事。
激昂してくる波を穏やかに受け止めることの難しさは身に染みていますが、
ここ何年かの学習はちゃんと身に付いたようで
対処の仕方も上手になってきました。
この月曜日も通院の朝起きられず、脚も動かず。。
困り果てていたので、
一旦はその事態を引き受けて、
どうしても身体が動かないなら無理に連れて行くことはしないから。
今日はパパだけに行ってもらおうか??
どうしたらいいか先生に聞いてきて貰おうよ。
そう諭すと、「どうしたらいいかわからない><」
と言いながらも玄関に向かい、ブーツを3回ほど投げつけて、
それでも4回目には履きました。
車に乗り込んでしまえばこっちのもの(?!)
かくしていつものように受診できて、
Dr.からのアドバイスが「冬時間」の採用でした。
朝の始動を一時間遅らせて少し気温が上がってから動いてはどうだろう?
病院も朝イチではなくゆっくり出てくればいい。
(もちろん送迎の大黒さまにはフレックス出勤ではなく半日年休をとってもらわなければならないのですが・・)
というものでした。
Dr.からの朝時間の提案に基づいて、あづが自ら決めたことが
①終了時間も早める。
②雨の日はお休みをする。
晴れ晴れ女のあづはいままで本当に不思議なほど移動時間のみ雨が上がっていたのですが
先日ちょっこし降っている時に出かける時間になってしまい、
けんしろーを留守番させて母が傘を差し掛けてあづ号で出かけたことが引っかかってしまったようです。
その場では何気に乗り越えたように見えたのですが心の奥では燻っていたのでしょう。
この機会にちゃんと対応策を自分で決められたことは成長だと思います。
ということで
しんぷるばうんず併設のあづ部屋(母の秘密基地)の営業時間は
月~金
10:30~16:30
(木は午前のみ)
雨の日は閉店ガラガラ~
ということに相成りました。
おかげさまで、その時間設定で今週は動けました。
この土日はまた書きますが予定がいっぱいで><
月曜日からのルーティンがどうなるかちょっこしヒヤヒヤですが、
ま、臨機応変に対処したいと思います。
片時も傍から放さずにいたけんしろーも時々は家の中を放浪させてあげるようになりました。
キッチンからリビングを覗いています(笑)
メッシュもまだ今のところは続いています。
母もせっせと形にしているのでお楽しみにね♪
パパの車で揺れているビーズも綺麗だったのでパチリ
Pくんも夏から月一うpのノルマを自分に課していたのですが
公言どおり昨日12月の分をうpりました。
今回はとても凝ったPVですごいんですがまだようつべさんには上げてなくて。。。
またご紹介できたらいいなと思います。
って読むんだそうです。
むずかしいタイトル。
其其色色 / にお
もう一回貼っちゃおう(∩.∩)
なんだか後を引く感じでループ&ループなお気に入りなので。
昔は年中弾いてる子だったので、レッスンのための練習とかではなくて
弾きたい曲を見つけるとひたすら弾いて弾きまくる感じで。
自宅に来てくださっていた先生もカレと波長の合う方だったので、
自由に弾きたい曲を見てくださって、
練習曲を面倒がるカレのためにわざわざ違う教本を用意してくださったりで、
恵まれた環境であったと思います。
小学校の3年か4年の時でしたか、家庭訪問にいらした担任の先生が
隣の部屋から聞こえるカレのピアノの音に
「お母さんは贅沢ですねー。いつもカレのピアノが聴けるんですものね」
って羨ましがってくれました。
本当に贅沢な時間を過ごしてきたなぁっていまさらながら思います。
学校の行事でも必ず伴奏をしていたし、
卒業式でも弾きました。
当然のように音大に進んでピアニストの夢を追いかけるんだろうなぁって
きっと周りのみんなもそう思っていたんだろうと思います。
そのカレが音大には行かなかったけど
(音大どころか高校さえも)
今はこうやって音楽を職業としてひとりで生活している。
なんだか感慨深いです。
上京して5年が経ちました。
これからもたくさんカレの音を聴いていたいと母は思います。
むずかしいタイトル。
其其色色 / にお
もう一回貼っちゃおう(∩.∩)
なんだか後を引く感じでループ&ループなお気に入りなので。
昔は年中弾いてる子だったので、レッスンのための練習とかではなくて
弾きたい曲を見つけるとひたすら弾いて弾きまくる感じで。
自宅に来てくださっていた先生もカレと波長の合う方だったので、
自由に弾きたい曲を見てくださって、
練習曲を面倒がるカレのためにわざわざ違う教本を用意してくださったりで、
恵まれた環境であったと思います。
小学校の3年か4年の時でしたか、家庭訪問にいらした担任の先生が
隣の部屋から聞こえるカレのピアノの音に
「お母さんは贅沢ですねー。いつもカレのピアノが聴けるんですものね」
って羨ましがってくれました。
本当に贅沢な時間を過ごしてきたなぁっていまさらながら思います。
学校の行事でも必ず伴奏をしていたし、
卒業式でも弾きました。
当然のように音大に進んでピアニストの夢を追いかけるんだろうなぁって
きっと周りのみんなもそう思っていたんだろうと思います。
そのカレが音大には行かなかったけど
(音大どころか高校さえも)
今はこうやって音楽を職業としてひとりで生活している。
なんだか感慨深いです。
上京して5年が経ちました。
これからもたくさんカレの音を聴いていたいと母は思います。