あづがビーズとぬりえをしているこの時間は大丈夫そうな今日なので。。。
topは昨日塗った「まんだらぬりえ」です。
使うあてもなく買い揃えた500色の色鉛筆の出番がやってきましたよ。
ダイアリー的に一ヶ月分ずつ届く某ふぇりしもさんの企画ですが、
あづが塗りたいと思う図柄はあまり多くなく。。。
一つの柄に嵌るとそればかり塗りたがるので、コピって使っています。
これは57色使用しました。
塗り終わったらどんな色を使ったか母と確かめながら元に戻すという
共同作業を楽しめるそんな独特の色の名前もついています。
あづがよく使うのは「乙女座宮」「緑の黒髪」「粋に着こなす黄八丈」
等々・・・
今も楽しそうに色を選びながら塗り進めていますよ。
ケータイの調子が悪くてビーズの写真もほとんど撮ってなかったのですが
先日ようやくスマホにしたのでこれからはちゃんと撮るようにしようかなと。
先月くらいに撮って置いたのがこれ

メッシュのメの字も出なくなった我が家です。
(コースターとマットとかは自然に馴染んで使っては居ますが
あ、母のバッグも)
今日は金曜日。
明日明後日は大黒さまがいらっしゃる。
あづにも母にもほっと出来る週末がやっときます。
穏やかに過ごせますように
topは昨日塗った「まんだらぬりえ」です。
使うあてもなく買い揃えた500色の色鉛筆の出番がやってきましたよ。
ダイアリー的に一ヶ月分ずつ届く某ふぇりしもさんの企画ですが、
あづが塗りたいと思う図柄はあまり多くなく。。。
一つの柄に嵌るとそればかり塗りたがるので、コピって使っています。
これは57色使用しました。
塗り終わったらどんな色を使ったか母と確かめながら元に戻すという
共同作業を楽しめるそんな独特の色の名前もついています。
あづがよく使うのは「乙女座宮」「緑の黒髪」「粋に着こなす黄八丈」
等々・・・
今も楽しそうに色を選びながら塗り進めていますよ。
ケータイの調子が悪くてビーズの写真もほとんど撮ってなかったのですが
先日ようやくスマホにしたのでこれからはちゃんと撮るようにしようかなと。
先月くらいに撮って置いたのがこれ

メッシュのメの字も出なくなった我が家です。
(コースターとマットとかは自然に馴染んで使っては居ますが
あ、母のバッグも)
今日は金曜日。
明日明後日は大黒さまがいらっしゃる。
あづにも母にもほっと出来る週末がやっときます。
穏やかに過ごせますように