2月16日 日曜日 昨日は暖かかったけど。
おはようございます☁
あづアラームの音量を絞ってから、いつもは起き出す母ですが今朝はそのまままたお布団に潜り込みました。
明かりをつけなければまだ暗い部屋の中、けんこも寝床に戻って寝息が聞こえます。
特に予定のない日曜日。
毎日が日曜日な我が家ですが曜日把握のためにもリズムは大事なので、「日曜日はゆっくり始動」が良いなぁと思います。
大黒さまも起きてきませんし。
昨日の土曜日はあづリハビリと母歯医者が同じくらいに終わって、帰宅の🚙と母チャリ🚲が家の前でばったり。
家へは入らずに母が🚙に乗り換えてそのままお買い物に行きました。
久々のイオンさん。
月曜日に生協が届くまでのつなぎ的な食材補充なので、冷蔵庫の中にあるものを思い出しながら、次に届くリストを見ながら、今週は坂の途中さんのお野菜も水曜日に届くので結局買うのはあづさま仕様のしゃぶしゃぶ用の国産豚肉をいくつか。
お肉も生協さんでもくるし、鶏肉などは冷凍で常にストックしてあるし、ですが昨日は大黒さまが覗き込んでいた鶏むね肉が欲しそうだったので(家にはモモしかない)「例のチャーシュー食べたいの?」と聞くとそれがいいというので購入。
野菜は人参としめじと小松菜と白菜を。
キャベツは見なかったなぁ
今お高いんですよね💦
広い店内、一応ぐるりと回りますが加工品だらけなのであとはほとんど買うもの無し
レジが結構混んでいて何処も長蛇の列。
カートを押して歩くのは大丈夫でもじっと立っているのは足にくるあづさまは大黒さまとふたりで待合椅子に移動。
母がひとりでカートと共に並びます。
多少待ってもマイバスケットに移しながらのレジ、ワオンでピッと精算なので楽ちんです🎶
隣のSeriaさんで御燈明用のチャッカマンと空っぽになった竹串を補充。
シフォンケーキの紙型を買ってみたけどいつ使うのかな(笑)
あづさまはとにかく耳が良いので、店内でかかっている音楽も聴き漏らさず、「あ!あの曲!!」とひとりご満足なんですが、店毎にかかるテーマソングもお気に入りなんです。
特にSeriaさんの店内で毎正時に流れるたった17秒のスポット的なメロディが好きです。
クスリのアオキさんのテーマソングもだいたい毎正時なのでそれに合わせて行ったりしますし、ドンキではしょっちゅう流れているのでにこにこなんですよ。
昨日はSeriaさんの17秒を漏らさず聴けて嬉しそうでした🎶
さてさて、今日は外娘の次女梨のバースデー🎉
あづさまの首が痛いだの腰が痛いだのという不調発信を都度都度受け止めてレスをくれるありがたい存在です。
もちろんズッ友家族なので外兄の旦那様に14日に送る荷物についでに🎁を入れ込んだ母ですが、あづさまはちゃんと今日になってからLINEギフトを贈るのだそうです。
何時に起きるかなあ(笑)
大黒さまがお目覚めです。
今日を始めましょう💪
今日もアクセスありがとうございます🙇🙏
良い日になりますように🙏
春を待ちわびながら寒さにも感謝出来ると良いですね☺️