![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e7/4345af5d38b1991589ffe1f99a2a7809.jpg)
昨日の江戸川の土手で。
見渡す限り、枯れ草ばかり。
暮れに花が咲いていた所を、よーく目を凝らして見たら、
あった、あった、オオイヌノフグリの花が。
枯れ草の中に埋もれるようにひっそり咲いていました。
でも、とても小さい。花径が5ミリぐらい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
下↓は12月に撮った写真。
日をいっぱい浴びて光っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/15a5fb15d06ce1e3a66b14049abd651c.jpg)
見渡す限り、枯れ草ばかり。
暮れに花が咲いていた所を、よーく目を凝らして見たら、
あった、あった、オオイヌノフグリの花が。
枯れ草の中に埋もれるようにひっそり咲いていました。
でも、とても小さい。花径が5ミリぐらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
下↓は12月に撮った写真。
日をいっぱい浴びて光っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/15a5fb15d06ce1e3a66b14049abd651c.jpg)