アヒくるの通院日記

06.10月アヒくるはお星様になりました。07.2月カモあいもお星様になりました。07.5月4羽のアイガモが誕生!

8月 1日(月) 曇り

2005年08月01日 | アヒくる
今日はどんより曇って蒸し暑い。今日から8月と言うのに、まだ梅雨が明けない。

本日 アヒくるとチャメの通院日。今日も10時20分に家を出発。
国道わきの水田は、青々と輝いています。

今日は病院 久々に混んでいました。先客4名。
我々の後にも数人が待ち合い室に。。。満員状態ですよ。
今日は ワンちゃんがいるので、くるちゃん落ち着きません。
チャメちゃんまで、小さな声で鳴いていました。
しばらく待って、診察の順番がきた。
いつものように、チャメから診察。くるは床に置いたカゴの中で待機中。
チャメちゃん、診察中に脱糞。失礼!
次のくるちゃんも、診察台に立たされたら、、こちらも脱糞。
ホント申し訳ないです。看護婦さんごめんね。
先生の触診で、『ちょと腫れてるなぁ。まぁ、陸を歩いているのだから
しかたないか。』と言われた。
『なるべく 水の中で過ごすように。』とのこと。
いつもの治療を受けて、本日の診察終了。
次回は、月曜日が休診なので、火曜日になりました。
アヒくるの通院は、もうすぐ1年になります。ホントはやいねぇ~

本日の待ち時間 40分、診察治療時間 2羽で10分
待ち合い室で出会った ワンちゃん 3匹、ネコちゃん 4匹
ペットホテル利用のセキセイインコ 5羽。

次回通院予定は 8月9日火曜日です。

チャメちゃん 一緒に通院・3

2005年08月01日 | チャボ
8月1日(月)今日もくるちゃんと、一緒に通院です。

チャメちゃん 先週は、脱肛の回数が多かった。
1度脱肛すると、治まるまで何度も脱肛します。
脱肛している時間が長くなり、炎症を起こしているそうです。
患部に薬を塗ってもらい、感染症予防に、注射を打ってもらいました。
脱肛したら、なるべく早く押し戻すよう先生に言われました。
毎日、チャメちゃんのお尻を見ています。
脱肛したら 患部をお湯で洗ってあげて、体内へ押し戻してあげる。
なかなか大変な病気ですね。