今日は朝のうち霧雨でしたが、一日中どんより曇り空。
本日 アヒくるの通院日。あいちゃんも一緒に 午前9時30分に家を出発。
土曜、日曜とくるの様子がおかしい。歩けない、エサも食べない。
プールで泳いでいる姿もなんか不自然。どうしたんだろう?
水に浮いている時に、関節炎を患っている右足だけ動かしている。
良い方の左足がぜんぜん動いていない。水からあげて左足を見てみた。
全体に腫れています。触ってみたら、熱い、熱をもっていました。
とうとう、左足に負担がかかり、関節炎をおこしたのだろうか?
検査をしてもらうのに時間がかかるので、今日は早めに病院へ。
病院は空いていて、ちょっと待って診察開始。
先にあいちゃんの治療を済ませてから、くるの診察です。
先生に「くるが立てなくなりました。左足が腫れて熱をもっています。」と話す。
先生『床に立たせてみて。』
くるを床に降ろして様子を見る。2,3歩歩いて、羽根を広げバランスをとろうとするけど床にペタ座り。
看護婦さんが抱き上げて、体重を計り、レントゲンを撮った。
結果が出るまで、診察台でまつくるちゃん、座り込んで、ハァハァしてる。
水を飲ませながら待つことに...
レントゲン写真を見ながら、先生の説明を聞く。
『左足のみずかきの内側の指の骨が溶けている。このままの状態では炎症がひどくなるので、この指を切除した方が、良いかもしれない。本当はメスを入れたくないので、隣の指に縫い合わせる治療もあるのですが、骨の溶けた原因がもし骨肉腫なら、早く切除した方がいい。病理検査をしないとはっきりと断定は出来ないけれど。』
診察台に仰向けに寝かされて胸に注射を打ち、左足の患部、右の関節に消炎のため電気を当ててもらった。
先生『明日痛み止めを打ちますから、くるちゃんを連れて来てきて。
手術については、明日もう一度検討しましょう。』
本日の待ち時間 5分、 診察治療時間 2羽で45分。
待ち合い室で出会った ワンちゃん 3匹、 ハムスター 1匹、 フェレット 1匹
次回通院予定は 6月27日 火曜日です。
参ったなぁ...あいちゃんの次はくるちゃんの手術。
もし骨肉腫なら。。。。。これは考えないことにしましょう。
本日 アヒくるの通院日。あいちゃんも一緒に 午前9時30分に家を出発。
土曜、日曜とくるの様子がおかしい。歩けない、エサも食べない。
プールで泳いでいる姿もなんか不自然。どうしたんだろう?
水に浮いている時に、関節炎を患っている右足だけ動かしている。
良い方の左足がぜんぜん動いていない。水からあげて左足を見てみた。
全体に腫れています。触ってみたら、熱い、熱をもっていました。
とうとう、左足に負担がかかり、関節炎をおこしたのだろうか?
検査をしてもらうのに時間がかかるので、今日は早めに病院へ。
病院は空いていて、ちょっと待って診察開始。
先にあいちゃんの治療を済ませてから、くるの診察です。
先生に「くるが立てなくなりました。左足が腫れて熱をもっています。」と話す。
先生『床に立たせてみて。』
くるを床に降ろして様子を見る。2,3歩歩いて、羽根を広げバランスをとろうとするけど床にペタ座り。
看護婦さんが抱き上げて、体重を計り、レントゲンを撮った。
結果が出るまで、診察台でまつくるちゃん、座り込んで、ハァハァしてる。
水を飲ませながら待つことに...
レントゲン写真を見ながら、先生の説明を聞く。
『左足のみずかきの内側の指の骨が溶けている。このままの状態では炎症がひどくなるので、この指を切除した方が、良いかもしれない。本当はメスを入れたくないので、隣の指に縫い合わせる治療もあるのですが、骨の溶けた原因がもし骨肉腫なら、早く切除した方がいい。病理検査をしないとはっきりと断定は出来ないけれど。』
診察台に仰向けに寝かされて胸に注射を打ち、左足の患部、右の関節に消炎のため電気を当ててもらった。
先生『明日痛み止めを打ちますから、くるちゃんを連れて来てきて。
手術については、明日もう一度検討しましょう。』
本日の待ち時間 5分、 診察治療時間 2羽で45分。
待ち合い室で出会った ワンちゃん 3匹、 ハムスター 1匹、 フェレット 1匹
次回通院予定は 6月27日 火曜日です。
参ったなぁ...あいちゃんの次はくるちゃんの手術。
もし骨肉腫なら。。。。。これは考えないことにしましょう。