ヽ(^o^)丿想説就説ヽ(^o^)丿

「思ったことは言わなきゃね!」
と、言いつつ好きな台湾芸能ネタ
ブログです~笑
by zeniyu

「後菜鳥的燦爛時代」完全娯楽メイキング特集その3内湾デート

2016-07-10 20:33:16 | 炎亞綸(アーロン)

うーーー。ι(´Д`υ)アツィー、そんで気になる記事もない~。台東の台風の影響はすごく気になるのですが、。

さて、この撮影も猛暑だったのね、、。40度って書いてある~Σ(゚Д゚;エーッ!

で、撮影個所はですね。新竹にある「内湾」というところです。私も一度行ったことがあるんだけど

こじんまりとした感じの老街で、そこまで乗る内湾線という単線もなかなか風情があってよいです。

そして、なるほど~喬喬ちゃんは新竹出身だったのですね~、新竹人と言えば五月天の怪獣さんも

新竹人!(余談)なので故郷に帰った感じ~だったようですね!

で、でた~!!熊ちゃん?左端から~オネエ記者登場~

「雨棠はデートの時もそのバックなの?」ってこれまた突っ込んできた!

「いつもかっちり系のバックなのね~」すごいよく見てる!

「デートの時はかわいいバックとか持たないの?」

って立て続けに突っ込んできたので

「私の話をきいて!×2」

ということで、ですね~。実はもともとは一つ用意してた

らしいけど、この最後に文凱にお花が咲いたよのバラを

あげるためにこのバックサイズになったよと、。

それでオネエに「雨棠はいつでも仕事の話ができるように

そうなのかと思ったわ」と言われ、喬喬ちゃんが「あくせく働く人ね」

でも、もしそうなったら

 

こうやって、一日デートすることもできないわ~

でも、クランクアップ後はどうもアーロン曰く僕の生活からは

除外されるとか言っちゃってるので(;´∀`)

喬喬ちゃんは街でばったり会っても「え??誰?」みたいな

そんな扱いをされるのかい?

そして場面は移って射的場へと~。アーロン結構うまいな!

オネエに毎日練習でもしてるの?と言われて

アーロン。僕が士林夜市行くと(どうなるか)知ってる?

どう射的屋さんがガンガンと鐵の門を閉めていくんだ!

って言ってるすぐ後ろから

そんなに夜遅く行ってるの??

って大笑い!!の喬喬。私もこれには爆笑!

閉店のお時間ですかい??そら閉まるわ~

で、喬喬ちゃんはてんでダメなんですけど

それはオネエ曰くピストルを握る習慣がないからよ

にアーロンの顔が「え??ほんと?」みたいな大きな顔になった(笑)

でも喬喬ちゃんは機械系は苦手みたいですな~

そしてアーロン先生!結構自信満々のご様子。本当に

百発百中行けるのでは??

結局12発中10発よ~なんてオネエに言われ

ちょっとすねた!アーロン坂を下る~

よかったね~涼し気な顔の喬喬ちゃん。実はアーロンが

出店のおじいちゃんに試飲を勧められた(・∀・)つ目お茶

おじいちゃんも商売上手。こっちの方がおいしいよと瓶を勧めた

何故かというと瓶を開けて試飲させてる間に風味が落ちるかららしい。

で1本買ったという~。で暑いので冷たいのを当ててあげてるところ。

しかしオネエに「あなたM体質なの?」と言われた(;´∀`)

だって今日は40度だもんね~

そしてこの行為が今までで一番優しい気づかいだわと!

喬喬ちゃんより~。アーロンギョッとしてますけど( ´艸`)

そして、新竹は美人を輩出してるわよね~の話題に

喬喬ちゃんのこの顔もおかしいけど( ´艸`)

自分が最初と言いたいところだけど、Hebeもそうなんだって~

で、最後は怒って終わった~。

喬喬ちゃんの発音になまりがあるってアーロンが始まり

「像」これにあるみたいですね~。でプチキレた喬喬ちゃん

「ないわよ~!私がないって言ってるんだから、ないの!」

って子供みたいでかわいいね~。いや~メイキングもえらく

楽しかった~。ドラマも面白いけど断然メイキングは地がでるから

面白い!!

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます^^ (えふ)
2016-07-11 12:31:04
よく分かりました!

メイキング、楽しくて大好きですが、なんせセリフと違って声も字幕もスピードが速すぎて、全然ついていけず、毎回ほとんどなんの話題か分からないんです~^^; いつか同じところで一緒に笑うのが夢なんですが。

あれ?もしかして最終回でプレゼントした薔薇の花束って、あのなかなか咲かない薔薇だったのでしょうか?違うかな。もしそうなら最終回観ながら、全然気がついてなかったです。笑
返信する
バラちゃん (えふさんへ)
2016-07-11 23:52:03
そうなんですよね~
最終回は、文凱がシュッシュと
お水かけてるシーンはなんとなく
覚えてるんですけど、お花は咲いていた
ような。。でも、いつ渡されたかは?
全く覚えてないです私も( ´艸`)

メイキング!私はあの取材班のオネエが
どういう人か見たかったのでうれしかったです!確かにクマちゃんみたいでした(o^―^o)
返信する
射的 (紀念品)
2016-07-13 10:10:57
アーロン、射的がホントに上手ですね〜!
毎週のドラマの時のメイキングでは、タイミング合わせて突いて割る、みたいなこと言ってたけど、全くそんな必要なし!
暑い中撮影するのは大変そうでしたが、すごく楽しそうで、私も久しぶりに友達と旅行でもして温泉場のゲームで盛り上がりたいな〜と思いました。
薔薇の植木、アーロンが目覚めたら置いてありましたよね。
え?!って思ったんです。持って来ていたの?!と。。。
蕾には気付きませんでした。やはりもう一度よく見てみなきゃ!
返信する
射的名人 (紀念品さんへ)
2016-07-13 23:59:21
ほんと~夜市荒らし??
的を射る目が真剣でしたね~
私も楽しそうだな~と。あのオネエ効果もあったと思うけど、台湾の人はほんと楽しそうだなって。私もあれやってみたいですけど子供にまじくっては(〃ノωノ)~。
バラね~!いつ渡したのでしょうか?
カットされたのかな??
返信する