地デジ化でテレビを購入したかたも多いと思う。
買換えせずに地上波テレビを延命させていた方もいるだろう。
私も、地デジチューナー付きHDDレコーダーを購入して
テレビを延命していた。
しかし、テレビより先にHDDのリモコンが壊れた。
オンタイムでテレビをみる習慣がないわたくし。
録画した番組しかみない。
それなのにHDDリモコンのせいで録画ができない。
しかたなく、HDDレコーダーを買うか、いっそテレビも買い換えるかと、
思っている。
が、テレビが以外と高い。
まだまだエンターテインメントの大事な入り口の一つである。
テレビが録画できないのは困るが、金欠の今の私には、
節約できるのは録画機ぐらいだ。
どうしてくれようか。
壊れたHDDとまったく同じ機種を購入すれば
古いのも新しいのも使えていいか。
なんか癪だなあ。また壊れそうだし。
でも一案ではある。