このところの暖かさで花も昨年なみに開花してきたようですが、平成22年にはほど遠いです。
平成14年に今の場所にIターン以来、庭の画像を保存していますがまぁ懐かしいですね。
専門の園芸業者が入らずの手作りの庭ですから、ひとつひとつの花や木の季節の経過を含む記録が
その時の生活そのものを思い出させる。 過去の思いを懐かしむ私も歳をとりました。
↓ 西洋シャクナゲ 平成15年頃通信販売で購入しました。
横の棒のような木は ニセアカシア・フリーシアまもなく淡黄色の芽が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/007644c1b709070d707e0aa1f7a13fc6.jpg)
↓ ニリンソウ でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/2101949b60b257511e4bf6afd1bd5f67.jpg)
↓ 賑やかになってきました。 チューリップは昨年のたんとうチューリップまつりの球根です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/99debe0d5331ab073ae65146655a48a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c0/28c7b7ec0823bfad626686ce65624d89.jpg)
今日は天気も悪く、事情あって余り歩いてはいけない自宅謹慎にちょうどいい
平成14年に今の場所にIターン以来、庭の画像を保存していますがまぁ懐かしいですね。
専門の園芸業者が入らずの手作りの庭ですから、ひとつひとつの花や木の季節の経過を含む記録が
その時の生活そのものを思い出させる。 過去の思いを懐かしむ私も歳をとりました。
↓ 西洋シャクナゲ 平成15年頃通信販売で購入しました。
横の棒のような木は ニセアカシア・フリーシアまもなく淡黄色の芽が出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/007644c1b709070d707e0aa1f7a13fc6.jpg)
↓ ニリンソウ でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/08/2101949b60b257511e4bf6afd1bd5f67.jpg)
↓ 賑やかになってきました。 チューリップは昨年のたんとうチューリップまつりの球根です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b2/99debe0d5331ab073ae65146655a48a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c0/28c7b7ec0823bfad626686ce65624d89.jpg)
今日は天気も悪く、事情あって余り歩いてはいけない自宅謹慎にちょうどいい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます