ふるさとの情景2

日常のアレコレ

山の会の総会

2013年02月11日 | 登山
所属する山の会の25年度総会を開催しました。

主要議題は、今年の役員体制と登る山の検討決定です。

事前の役員会議で検討した案をベースに、総会参加者と検討します。

活動期間は3月下旬から11月上旬で、16登山行事を決めました。

9:30から14:00頃まで、こんな雰囲気です。






そして今回は最後の会長業務でした。

しかし、16登山行事のうち3つはその行事のリーダーを務めるという大役は継続です。

昔の但東町東里の村の、吉野神社参拝の古道を歩くという 余りメジャーではない道の登山行事を組み込みました。






昨年11月、村の入口にこんな看板が出来ました。






数回歩いていますが、雪が溶けましたら最新の状況確認のため下見します。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山友会 (せきやん)
2013-02-13 10:22:21
Kさん 
少しご無沙汰ですね、お元気ですか。

神戸からIターン11年、山友会入会10年、役員8年。会社なら出世街道(?)。
これからは一般会員として体調の許す範囲で登山に参加します。また誘いますね。
返信する
Unknown (K)
2013-02-13 08:24:51
せきやん様 おはようございます
長い間本当に 山友会会長様として お世話になりありがとう御座いました。お疲れ様でした。
これからもリーダー等いろいろとお世話様になります。

毎日元気な様子 楽しんでいる様子を羨ましく
見ています。 春も近くなったですか
返信する

コメントを投稿