歴史遺産 2016年12月26日 | 散歩道 養父市にある国指定史跡の八木城跡本丸です。 城主八木氏は但馬守護大名山名氏の四天王の一人として活躍。 その麓には様々な歴史遺産がのこされていますが、その八木氏が代々にわたって居住した 領主館の跡地が平成元年より発掘調査されています。 国道9号線より3~4メートル高台にありますが車の音は聞こえない。 昨日登山をしましたが、時間がなく探索できなかった場所。 今日ブラブラ散策してきました。 « 養父神社の紅葉 | トップ | 冬景色 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます