養父市東鉢伏から鉢伏山に登ってきました。
ススキ、女郎花、萩など秋の花と涼しい風が、暑さを忘れさせてくれるような登山でした。
別宮の棚田をスタートし鉢伏山で昼食休憩、ハチ高原を下り別宮に戻る周回コース。昼食入れて約6時間の登山です。
別宮の棚田

東鉢スキーゲレンデは急坂ですが、展望とススキが癒してくれる。

鉢伏山山頂からハチ北高原の展望

3人の美女と一人のおっちゃん。 今日の下見の世話役有志です。

関連情報をご覧ください 但馬情報特急8月26日
ススキ、女郎花、萩など秋の花と涼しい風が、暑さを忘れさせてくれるような登山でした。
別宮の棚田をスタートし鉢伏山で昼食休憩、ハチ高原を下り別宮に戻る周回コース。昼食入れて約6時間の登山です。
別宮の棚田

東鉢スキーゲレンデは急坂ですが、展望とススキが癒してくれる。

鉢伏山山頂からハチ北高原の展望

3人の美女と一人のおっちゃん。 今日の下見の世話役有志です。

関連情報をご覧ください 但馬情報特急8月26日
高原はすっかり秋の装いに変わりましたネ
黄葉・紅葉を求めてこれからの山行が楽しみです。
青空も美しい!!!
アルプス大遠征登山からの無事のご帰但、おつかれ様でした。こんな青空の毎日だったでしょう。
おみなえし、はぎ、ススキ・・・秋の七草が順調に生育しているスキー場ゲレンデでした。
ここいろいろな山が見えますね。
秋の気配を感じながらの鉢伏山登山、秋を先取りされようですね
今日は大阪でしたが暑さも一時から見るとちょっとましになっていました
やっぱり秋は近くまで来てるようです
陽ざしの避ける場所の少ない高原歩きですが、そよ風が吹き、結構涼しいウオークでした。
登山としてはものたらないですが、但馬の名だたる山の遠望を見ながら結構楽しかったです。
秋!またどこかの山を誘ってくださいね。