昨日、台湾の保守系(右翼?)のサイト、「大中華復興会」(中興會)のサイトにこんな物が投稿されていた。
(小生は、中国語できませんが漢字が、読めるから大体意味は分かる。日本語は偉大だ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/08/44d6e7be1ec617665654aec4843c157f_s.jpg)
これは、連合軍GHQの日本分割案である。
もし、本土決戦が行われていたら、日本はこう分割統治されてたかも。
しかし、台湾の保守派の人はなぜ、これをUPしてたのかな。
四国地方は中国領土(台湾統治下)だと言いたいのかな?
そこで不謹慎(?)ながら、小生は祖国の「2014年の地図」とやらを作ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/7ab18d9b4d18830bf979109670f52222.jpg)
北海道と東北地方北部はロシア連邦領土。
関西地方(近畿)は大阪臨時革命政府による統治。
九州と山陰山陽道は中国統治。
沖縄は中華民國 琉球省。
我が祖国が今後、分割統治されるならこうなりそう。
さらに、2016年はこうなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/54/4490cde6f731f5a92cd75f5fca0000bd.png)
2016年は、北海道はロシアの構成共和国の一つに。
関西は、中国保護下の衛星国家「大和国」が。(満州国的な)
相変わらず、山陰山陽道・九州・沖縄は中国統治下。
ちなみにこの架空未来での設定では、
2016年末期に、
ロシアはバルト三国を除く旧ソ連諸国と連立して、
「中央ユーラシア共和国連邦」という国家連合を形成。
中国は、共産党政権が終わって、「大桃華民国連邦」が形成。
大陸と台湾は合併。
(中国国民党政権??)
アメリカ合衆国はロンポールみたいなリバタリアンが政権を持つため、
外交的覇権は完全に放棄。
まあ、未来は決まってないから、どうとでも言えますが。
そして、ボツネタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/c1/0b8e6abc97bf6a4d8f2cec606cf3379f_s.jpg)
よく、主権回復を目指す会や櫻井よしこみたいな、統一教会系右翼屋が言っている、
「日本人民民主共和国」「琉球族自治区」を考案。
でもこれは、ちょっと有り得ないな。これはお遊び。