藍着堂日記 Tel06-4802-3215

新入荷商品やスタッフの日々を紹介します。

生肉を食べると怪獣化する?

2011年05月18日 | 日記
こんばんわ^^OZです
 
昨日、焼肉屋さんに行くとユッケがメニューから無くなっていました
ユッケて私が子供の頃には普通に無かったような
 
いつくらいからでしょう?
 
ここ20年くらいで、一気に広がったような   けっこう昔か?(汗)
 
これもえらく昔の話ですが、私が小学生低学年頃に
テレビ特撮ヒーロー物『スペクトルマン』(1971年放送 ピー・プロダクション) 
ウルトラセブンミラーマンと同時期くらいだと思います
          
 
その番組の一話に
ある手術後生肉を好んで食べるようになった 犬のボビーと蕎麦屋の青年が次々と怪獣に変化して
最後はとても悲しい結末に
 
冷蔵庫から取り出した霜降りの上等そうな生肉をムシャムシャと食すシーンが妙に子供心に残り
生で肉は食べたらいかんて言う変なトラウマが残っていました
 
2話にわたる動画を見つけましたが
ボビーがかわいそうで
とても切なく悲しくなるシーンと40年も前の映像の為不適切な表現が多く
 
どうしてもの方だけご覧下さい
 
『巨人の星』『きん肉マン』、私も大好きな『ルパンⅢ世 カリオストロの城』手がけられた
山崎春哉氏の脚本で名作だとは思います
 
これからの暑い季節、お肉は十分に火を通して、いただきましょう

ぽん菓子

2011年05月18日 | 日記
藍着堂 三ノ宮店より更新させていただきます。
 
暖かい日が続きますねー。
まるで、初夏を思わす気候ですね。
 
先日、テレビで、「ポン菓子」を作るをおじさんを見ました。
最近、見ないですよねー。
僕が小さい頃、近くのスーパーに御夫妻で、その場で作って、販売されている方がいて、
弟と二人で、あの強烈な爆発音を聞くのが好きでよく見に行ってました。
 
ある日を境にその御夫婦を見かけなくなり、たまに奥さんが、
すでに出来上がって袋詰めされているポン菓子を売ってました。
もう少しするとその奥さんも全く見かけなくなりました。
 
しばらくして、母親に聞いたのは、ポン菓子の、あの強烈な爆発音が騒音として捉えられたらしく、
そのスーパーの近隣に住む方々から苦情が出るようになったそうです。
そして、その御夫婦も商売を辞められたそうです。
 
まぁ、確かに嫌いな方からすると騒音ですよね。
僕は好きやったんですが。
久々にそんな事昔の事を思いだしました。
 
 
<embed width="480" height="385" src="http://www.youtube.com/v/YWX-e8PCvnU?fs=1&amp;hl=ja_JP"></embed>
ポン菓子ができる瞬間