こんにちは!梅田店大藤です。
昨夜は同窓会で、持病や血液検査の数値と頭髪の話題で盛り上がりました。
デラックスウェアさんから人気のアイテムが特別入荷しました。
デラックスウエア BRG-01A ブランドロゴTシャツ01A
1枚1枚のTシャツに途方もない手間ひまをかけて製作するデラックスウエアのTシャツシリーズ。BRGシリーズはデラックスウエアが製作するこだわりのボディーにデラックスウエアのブランドロゴをプリントしたスタンダードTシャツシリーズです。
BRG-01Aはデラックスウエアの定番人気TシャツシリーズDLT系のボディーを使用しています。
BRG-01Aはデラックスウエアの定番人気TシャツシリーズDLT系のボディーを使用しています。
デラックスウエアのこだわりは生地を編む前の糸の段階から。
空気で糸を紡績する空紡糸(くうぼうし)をいう糸を使用。
特徴として糸の表面はガッシリ、内部はフワッとしたコットンならではの風合いが残るため、着こんでいくほどに糸の撚りがほぐれ、コットン本来の柔らかく肌に馴染む質感が味わえるようになります。
そんな特徴を持つ空紡糸を、日本に数台といわれる希少な旧式吊り織機で、ゆっくりと密度を詰めながら編みたてていきます。
ゆっくりゆっくりと編み上げることで、現行の高速織機ではだせないランダムな繊維構造の生地ができあがるのです。その生地は独特の凹凸感が表面に現れ、洗いこみ着込むほどに豊かな表情をかもし出します。
首元は1940年代ヴィンテージミシン「ユニオンスペシャル二本針バインダー」を使用。職人の手加減にて強弱テンションを付けて仕上げた技モノバインダーネックとなっており、柔軟性がありながら長年の着用にも耐え得れる伸縮性に富んだ仕上がりです。強度品質と共に首回りの補強と「ゴロつき感」をも解消しております。
ぜひ店頭にておためしくださいね。
首元は1940年代ヴィンテージミシン「ユニオンスペシャル二本針バインダー」を使用。職人の手加減にて強弱テンションを付けて仕上げた技モノバインダーネックとなっており、柔軟性がありながら長年の着用にも耐え得れる伸縮性に富んだ仕上がりです。強度品質と共に首回りの補強と「ゴロつき感」をも解消しております。
ぜひ店頭にておためしくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます