#干し芋作り 新着一覧
![何気ない1日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/49/9d2335cf9d363664619c3602fc2041e2.jpg)
何気ない1日
午前中はお参りと、御朱印の方が見えたりアッと言う間にすぎて、午後は昨日の残り物を母と食べ。昼からは本堂の押入れを片付けよう。部屋にコタツを置くのに敷物や何やかんや、買わずに探してみる。父...
![干し芋作り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/a5/369ecb762f5a1b64ba97726ff662a58c.jpg)
干し芋作り
保存していたサツマイモが傷んできたので干し芋を作りました。 とあっさり言ったものの作るのは初です。...
![寒いから干し芋作り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/4a/685428a6701a44771a09681cc9e24968.jpg)
寒いから干し芋作り
この冬は暖冬だという予想だったので「今年も干し芋作れんな〜」と諦めてたのに、まさかの寒い日続くやん⁉️😧...
![さつまいも🍠パラダイス~~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/03/3f213f5bf6634b69d943f9d11df3b2ef.jpg)
さつまいも🍠パラダイス~~
便秘症の私。 (2~3日に1回しかでない~~) リベのウンPを回収する時に、毎日快便で羨ましいなぁっと思ってますわ...
![寒い日は干し芋作り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/f5/4909c1aaa442e38af7d8177f598f9d1a.jpg)
寒い日は干し芋作り
今日は気温は低かったけれど日中は晴れ間が広がった1日でした。でも朝の30分ほど雪が降りロウ...
![干し芋を作り、柚餅子が完成しました♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/1c/751dc328735bffdd398b78d8258cad4b.jpg)
干し芋を作り、柚餅子が完成しました♪
今年も「干し芋」を作りました♪4~5日干したら完成です♪実は娘が大好きでね♪で、こんなこと...
![ねっとり半生干し芋作り🍠](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/ad/0b2c4dafae5374b46260f65c86377382.jpg)
ねっとり半生干し芋作り🍠
先週の月曜から寒波が来るとの予報だったので急いで紅はるかを取り寄せて干し芋を作ることに!寒くなったら半生干し芋作ろ♪...
![2021/10/05 【干し芋】作り ノーベル賞に真鍋淑郎さん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/bc/c67ecac78b4222e3a39d0fd80535a91e.jpg)
2021/10/05 【干し芋】作り ノーベル賞に真鍋淑郎さん
10月に入っても真夏日が続いている。気候がよくカビの心配はないので【干し芋】を作った。1...
![春の味~~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/3b/76f0ff2b28a03436b18272880900b440.jpg)
春の味~~
富久ろ屋のお干菓子。-片原町商店街の冨久ろ屋さんのお干菓子は絶品。季節ごとにたくさんあって迷います。...
![干し芋を途中でつまみ食いしたにゃあた君、運命の日!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/46/f24e6577e941f6839efe4055a3aa685c.jpg)
干し芋を途中でつまみ食いしたにゃあた君、運命の日!
磐梯山が美しく見えた日 大寒も過ぎてことさら寒さ厳しきおりなんと先週の後半から三日連チャンで病院通いだった。最初の日はサクぼんの虫歯が痛み、予約の取ってある
![焼き芋から干し芋・・・安納芋の加工](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/c1/6e60bcc8cea7ac14162faa3f6ccf2075.jpg)
焼き芋から干し芋・・・安納芋の加工
今週は月曜日から気温がどんどん上がり25度超えの夏日続きでしたでした・・・今日の午後か...