人間は生まれてから3歳頃に魂が入るといわれています。
そして17歳頃までは人間としての本質を形成していくのです。
18歳頃から技術を学び取っていくことが大切です。
25歳頃になると自分というものが分ってくるのです。
人はそれぞれに性格が違い、運命も違います。
自分の性格を知り、子供の性格を知る事によって
子供への対処も違います。
しかし、大事なことがひとつあります。
それは、ただ怒ることや口から教える事ではありません。
まず、自分が納得できることをして行っているか、
身をもって『率先垂範』することなのです。
『子は親の背中を見て育つ』と昔からいわれています。
子は親の行動、言う事をよく見ています。
家庭の開運はこのことが大切だと思います。