保護者の皆様
先日、一学期最後の体操教室を無事終えることが出来ました。
皆様のご協力のお陰で、大きなケガもなく、子ども達みんな笑顔で一学期行うことが出来ました。ありがとうございました。
では、体操教室ご覧ください。
年中クラス
すずめさん・・・からの・・・

前回り!と、同時に逆上がりに繋がる練習も欠かさず行ってます⤴⤴

縄跳びにも挑戦です❗リズムよくバランスをとって続けて跳ぶことは難しんです。

そして年長クラス
名付けて・・・柔軟列車🚃体が柔らかくするのは、とっても大事😄

続けて亀さん・・・背中の柔軟性を養います→次のステップはブリッジ

縄跳び→連続跳びに向けてのかけっこ跳びです。前に進んで行うので、肩、肘、手首が動きやすくなります。スムーズに出来れば連続跳びがどんどん出来ます✨✨

小学生クラス
やっと出来た❗❗とガッツポーズ❗


側転の踏み込み、手の位置、着地全て一直線。柔軟性や支持力、いろいろ出来て完成しました。
次は、立ってからの・・・

ブリッジ

一学期は、マット、跳び箱、鉄棒に縄跳びの基礎をたくさん練習しました😄
二学期も頑張ろう☝
夏休みは8月29日(月)30日(火)31日(水)の三日間です。
二学期は9月1日(木)スタートになります💨💨
先日、一学期最後の体操教室を無事終えることが出来ました。
皆様のご協力のお陰で、大きなケガもなく、子ども達みんな笑顔で一学期行うことが出来ました。ありがとうございました。
では、体操教室ご覧ください。
年中クラス
すずめさん・・・からの・・・

前回り!と、同時に逆上がりに繋がる練習も欠かさず行ってます⤴⤴

縄跳びにも挑戦です❗リズムよくバランスをとって続けて跳ぶことは難しんです。

そして年長クラス
名付けて・・・柔軟列車🚃体が柔らかくするのは、とっても大事😄

続けて亀さん・・・背中の柔軟性を養います→次のステップはブリッジ

縄跳び→連続跳びに向けてのかけっこ跳びです。前に進んで行うので、肩、肘、手首が動きやすくなります。スムーズに出来れば連続跳びがどんどん出来ます✨✨

小学生クラス
やっと出来た❗❗とガッツポーズ❗


側転の踏み込み、手の位置、着地全て一直線。柔軟性や支持力、いろいろ出来て完成しました。
次は、立ってからの・・・

ブリッジ

一学期は、マット、跳び箱、鉄棒に縄跳びの基礎をたくさん練習しました😄
二学期も頑張ろう☝
夏休みは8月29日(月)30日(火)31日(水)の三日間です。
二学期は9月1日(木)スタートになります💨💨